
【アーユルヴェーダ入門ワンデイ講座】
ランチ付きのワンデイ講座のトピックは
こちらになります。



京都で活躍しているベテラン
アーユルヴェーダセラピストの
杉原愛子さんから
その奥深い道の入り口を
一緒に覗いてみませんか?
++++++++++++++++++++
アーユルヴェーダ入門講座
「毒を溜めない生活法」
アーユルヴェーダで考えられている毒とは?
その予防方法とは?
アーユルヴェーダで必ず学ぶ
「アーマ」について解説していきます。
お白湯が手放せなくなるかもしれません!
■詳細
日程:2月11日(日) 11:00~16:00
料金:12,000円税込
定員:8名さま
講師:杉原愛子(セラピスト)
会場:京都アーユルヴェーダmanju高倉本店
■講座内容
・アーユルヴェーダ入門
・アーユルヴェーダの食事法
・毒を溜めない生活法
・Q&A
(アーユルランチ付き)
■ご予約はこちら
京都アーユルヴェーダmanju
@ayurved.manju
https://manju-kyoto.jimdofree.com/workshop-ワークショップ/毒を溜めない生活法/
「ホーム」→「ワークショップ」→「毒を溜めない生活法」
🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください
🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊
••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*
🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。
🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。
#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #古いものを大切に #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #スパイス #アーユルヴェーダ入門講座 #御所南 #ナチュラルライフ #オーガニック生活 #丁寧な暮らし #極上の暮らし #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている