見出し画像

おうちでパセリ栽培②間引きをしてみた

室内で種から育てているパセリ。最近の様子です。

2025.1.26撮影。ギザギザの小さな葉っぱが出てきました。

双葉の間から生えてきた、本葉でしょうか?本葉のような気がするので、間引いてみました!

間引き後

ネットで調べていると、何本くらい残すとゆう目安がでてたりするのですが、よくわからなかったので、真ん中の1 本を間引いて、少し混雑感をなくしてみました!

2025.1.27撮影

間引き後の翌日、なんとなく残った3本が生き生きとしているような?!
気のせいかもしれません。(笑)

毎日すくすく成長しており、これからどうなるのかたのしみです。
とりあえず本葉が増えるのを待っていようと思います。

ちなみに脱脂綿で発芽を試みていたものも発芽しました。
どの段階で土に植えようか悩みどころです。


水に浸した脱脂綿に種を置きっぱなしでした

最後に

家庭菜園初心者なので、わからないことは調べながら育てていますが、これであっているのかなと不安にもなります。ですが、とりあえずやってみるののもおすすめです。毎日ちいさな発見があり、楽しいですよ☺



いいなと思ったら応援しよう!