見出し画像

レゴ、外れなくなったヘルメットの外し方(プリンセス・フレンズ)+ふりかえり

次女「パパちゃん、これ取れないの・・・外して!」

見てみると、

シンデレラ城の王子様が呪いのヘルメットを外せなくなっていました。

普通の人形よりもディズニープリンセスやフレンズは首が細くてフィットしない上に鼻が高くてヘルメットの顎の部分にひっかかる。

この記事には広告が含まれています
ヘルメットがとれなくなった首の細いタイプのレゴの人形
こんな感じで鼻が高い!

首の太さも通常の人形とくらべると、この通り・・・。

レゴのディズニーやフレンズの人形と通常タイプの首の太さの比較
かなり首が細い

通常タイプなら人形の首に頭をくっつけてグリグリすればとれにくいヘルメットもひっこぬけます
でもこのタイプの人形は首が細すぎて、頭が抜けてしまいます。鼻がひっかかるし、力を加えると首が曲がりそうで怖い💦

そこで、閃いた!

頭に刺さるレベルの首より少し太いパーツがあればいいんだ!

これ!

レゴのシンデレラ城の旗
シンデレラ城の旗!
レゴの旗の棒
レゴの人形が手でつかめる太さの棒ならなんでもOK

これを頭にぶっさす!

首の細いタイプのレゴの人形からヘルメットを外す方法「開始」
首より少し太いから完璧にフィットします

そして横にグリグリ

首の細いタイプのレゴの人形からヘルメットを外す方法「実行」
左右にグリグリすると
首の細いタイプのレゴの人形からヘルメットを外す方法「解決」
とれた!

討ち取った首をさらしてるみたいになってますが・・・

無事、皇子様はシンデレラの元に帰れたのでした!

【次女作】ギャラリーが多いのが気になりますがね!


ここまで読んでいただき

以降は紹介していただいた記事・マガジン紹介とふりかえりです。

紹介して頂いた記事・マガジンを紹介

皆様ご紹介いただきありがとうございます!

タイガ

図解作成、勉強法、漫画、喫茶店での温かい交流、育児など、多岐にわたる読者目線で選び抜かれた良質なコンテンツ紹介です。

ぼっちスト・茶凡頃(ちゃぼんごろ)・・・自己満足生活


頑張るパパママ応援隊


12月1日~12月7日までのnoteのふりかえり



まだ読んでいない記事に興味があるものがあったら、ぜひ読んでみてください。

アーム付きヘリコプター型ドローン

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。

X(旧twitter)はnoteのフォロワー様は100%フォロバしますので、気軽にフォローしてください。

スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。



いいなと思ったら応援しよう!

うちらぶ
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費と娘たちのおやつ代に使わせていただきます!

この記事が参加している募集