
休む勇気が守る明日
日曜日に「もう、大丈夫なんじゃない」という甘い認識で、お出かけを許可した結果・・・今日も次女は幼稚園をお休みでした。
でもこういうことって、子供の場合よりも自分も含めた大人の場合のほうがよっぽど多いです。
理由は、
大丈夫だった時の記憶って残らないんですよね
失敗した時、何か大成功を収めた時というのは記憶に残ります。
でも、何かを未然に防いだってのは、無かったことになってしまう。
で、甘い認識で失敗を繰り返す。
本当は
何かが起こる前に防ぐことが真の大成功
というわけで、皆様もちょっと調子悪い時は
なんとかなる
ちょっと頑張ればOK
あと少しだけ
ではなく予防のために自分にやさしくしてみてください。
休む勇気が守る明日:まとめ
ここまで読んでいただき

今回は、予防って大事だよ!ってお話でした。
ちなみに次女は咳が出ているだけで、食欲もあって元気です。
あ、でも野菜が出てくると凄くグッタリした演技をしています。。。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。
いいなと思ったら応援しよう!
