
まぁそんなときもある
先週はずっと真夜中でいいのに。の
ライブがあったため名古屋へ向かったところ
到着するや否や
【ACAねのコロナ陽性により本日の公演を延期します】
という情報が。
おっふっ、、そ、そんなぁ…
ま、まぁしょうがないか。
交通費は無駄になってしまったけど
体調不良ならしょうがないと。
いやそれだけならまだよかった。
その週は、なぜか太ももの裏が地味に痛くて。
はじめは、気のせいか大したことないだろう
くらいに思っていたのだけど
普通に生活しているだけで
日に日に悪化していってる感じだったので
整骨院で診てもらったところ
「あぁ、これ軽い肉離れ起こしてるね」って。
う、ううぅっ?!
肉離れって、運動不足がちなお父さんが
地域の運動会の徒競走とかで思いっ切り
ダッシュしてなるもんだとばかり思ってたから(とんだ偏見である)
そんなばかなって感じだったのだけど
もう若い頃のような感覚でいたらダメなのね
と思い知らされるはめに。
違和感を感じ始めたのは
普通にウォーキングしていたときだったので
つまり歩いていて肉離れしたことになる。
いやうそやろって心持ちである。
そんな感じで先週は
少しついてないなぁと思う出来事が続いたので
この曲聴いて気分を持ち直すことに。
テンション下がってしまうようなことが
起こったときの自分の扱い方って
今でも難しいなと感じるこのごろっすけど
無理にモチベ上げようとかせず
自分の生活を振り返る・見直す時間を作ったり
違うことに目を向けてみたりすると
いくらか気が晴れるような気がする。
私の場合、うまくいってないときは
大抵部屋が散らかっているので
まずは部屋の整理整頓から。
それと今週は
なんとなく気分が良い日に聴きたくなる曲って感じで記事にしようと思っていたけど
肉離れ起こした状態で
なんとなく気分が良いは無理があるやろと思ったので(マゾかな)
また別の機会に投稿できればと。
少し短いですが今週はこのあたりで〜。
いいなと思ったら応援しよう!
