![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135310251/rectangle_large_type_2_932abb26e903067cd794fd653c1593a9.jpeg?width=1200)
高尾山で一緒に抹茶とお菓子を楽しみませんか^_^?
こんばんは*
TOP画像はイラストレーター・アーティストのakaiki_shiroimiさんのイラスト画です^_^*
(イラスト画が💕素敵💕すぎたので、文字入れするのやめました笑)
素敵なお山のイラストですよね〜⛰️*
こちらを観させて頂き、
あっ久々にお山に行こう!!と決心いたしました^_^*
(akaiki_shiroimiさん、勝手にご紹介してしまいすみません。もし不都合でしたら遠慮なく、おっしゃってください🙇♀️)
今回は何度か登っている高尾山に行ってきました⛰️✨
そして、いつかしてみたいと思っていた
野点(のだて)に挑戦してきました♪♪
野点初めて&登山超初心者🔰のまっちゃが旅した高尾山とは….!?!
素敵なお店情報もございますので、ぜひ最後までご覧頂けると嬉しいです(^_^)🍵✨
高尾山入り口に到着🎵
京王線の高尾山口駅で降りました*
駅はとっても綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711551220661-4fhQoamJTT.jpg?width=1200)
ちなみに…
駅すぐのところに極楽湯という銭湯♨️があります!
![](https://assets.st-note.com/img/1711551513047-ZQJUvmsx41.jpg?width=1200)
web入館券もあり、ケーブルカーとセットでの券もあるみたいです*
そしてリラクゼーションサロンも、ライン予約できるみたいです💆♀️✨
(今回は銭湯は行かなかったのですが、前入ったらとてもリラックスできました〜♨️✨)
高尾山口駅周辺は、シャレオツなお店さんが並んでいます〜*
揚げたてドーナツ、美味しそうでした🍩✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711552080917-6MaOisBBYW.jpg?width=1200)
今回閉まってましたが、コーヒー&クラフトビールのお店さんもありました!
お洒落〜🍺*
私はコーヒーもビールもあまり好きではないので説得力が欠けてしまいますが、コーヒーで一休みしてから登山⛰️っていうのも良いなぁと思いました(^.^)
朝とか最高ですね(^.^)b
![](https://assets.st-note.com/img/1711552786719-IX33J4mbSz.jpg?width=1200)
ケーブルカーの前に到着しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711553311242-X1gCeep1kD.jpg?width=1200)
今回、ケーブルカーには乗らずに
高尾山登山ルート3号路へ⛰️
いざ、まいります!!
といっても3号路は1号路、2号路を通過して、
途中の浄心門の左脇の道からスタートします🏃
1号路の上り坂はけっこうきついので笑、
坂は嫌じゃーという方はケーブルカーに乗るのをオススメします🙇♀️汗
3号路で自然風景と戯れる🌿
3号路は坂が少なく、道は比較的平坦です^_^
![](https://assets.st-note.com/img/1711554127789-MRVGqj9uKE.jpg?width=1200)
ただ、注意点があり⚠️
3号路の道はかなり狭い道が多いです!!
女性の方などは特に、スカートやヒール靴などで登るのは避け、スニーカー&リュックやポシェットなどで、歩きやすく、両手が空く状態の格好が望ましいです🏃
たのしく安全に登山⛰️を楽しみましょう〜🏃🏃
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
もし、宜しければお願いいたします🙇♀️💡 頂いたサポートはクリエイター活動に使用させて頂きます🙇♀️🌼