シェア
淫れ大根
2025年1月1日 08:08
ずっと前書いたやつの付け足しです【自分の感覚に敏感になる】1番大事なのはこれだと思います今回は感覚の話なので自分の感じるものに従えばいいですそれで大事なのはどういう時に自分がどう感じるかを自分でちゃんと把握することです↑の記事で自分について考える習慣について書いたけどそれは自分の感覚に敏感になるための練習みたいなものです自分の価値観などを把握するのも大事だけど1番は自分に敏感になるこ
2024年6月25日 06:50
今の世の中SNSや動画サイトなどで世界トップクラスの人が簡単に見つかりますゲームやイラストや小説などメジャーなものからマイナーなものまでコンテンツの幅はかなり広いです自分が仮に何かをなしえてもその手の世界トップの人と比べるとしょぼく感じてそこまで喜べなくなります比べなければいいとはよく聞くけど調べてれば嫌でも目に入るし自分の興味のあるものなら気になるものです娯楽関連だけでなく金持ちの人
2024年4月24日 00:30
【普段の生活】1割以下ですただでさえオタク趣味で話せないのに価値観や考え方も世間一般とはずれてるのでほとんど話せないですだからリアルの自分は職場で軽い雑談をたまにするくらいであとはほとんど喋らないです休日何してるかという質問は「えっと まあその何と言うか•••」みたいな感じで適当に誤魔化します唯一まともに話せる趣味はかつてやってた1人旅とグルメくらいです【ネット上】3割くらいです今回