このちゃん

文章を書くのが苦手なので、克服のために日常(料理、お出かけのことなど)を中心に発信しようと思います!

このちゃん

文章を書くのが苦手なので、克服のために日常(料理、お出かけのことなど)を中心に発信しようと思います!

最近の記事

生活保護

学校では教えてくれない生活保護 またもや14歳の世渡り術シリーズだった😂 25歳なのに😂😂😂 学校では教えてくれない生活保護 という本を読みました。 私は14歳のとき、 生活保護という言葉をまだ知らなかった気がします、、 生活保護の利用しにくさ オーディブルで聞いた夏物語でもそうでしたが、 生活保護だけは嫌だ という意見があるようです。 背景として 制度の正しい理解がなされていないこと、 利用者へのバッシング、 等があるそう。 私自身どんな人が生活保護の対象か、な

    • いい職場

      社会人2年目、普段は薬剤師をしています🥼 今回は珍しく仕事のお話です。 最近、医療現場では若手医療職のベースアップがなされています。 私の職場は 若手医療職のための若手の給料のベースアップもしっかり実現されました。(それでも大学の学費を考えるとゾッとします😇) 待遇面でもいい職場ではあるのですが、 妙に?学会発表する方が多い?特徴があるように思います? そのことについて、お話しします。 感想メインでこれを読んでも学びは少ないです😇 学会発表 薬剤師になってからの学会発

      • オーディブルにハマってる👂

        オーディブルのすすめ オーディブルにハマっています 最近少し食べ過ぎていて、お腹が出てしまっているので運動しています💪 運動中、耳が寂しいのでオーディブルをよく聞くようになったのですが、 最近は家事している時などによく流すようになっています 最近オーディブルで聞いた本 オーディブルではいろいろ聞きました ・夏物語  ・スモールワールズ ・スクラップ・アンド・ビルド を聞きました 夏物語、めちゃめちゃ重い話だけど 面白くて聞き進められました! ささきのぞみさんの朗読が

        • 本屋大賞について

          こんにちは。 最近読書にハマっています。 今回は、本屋大賞についてまとめてみようと思います😳 本にハマったきっかけ? どの本が引き金になったか、と言われると難しいけど パッと上がるのは ・店長がバカすぎて ・3匹のおっさん ・下町ロケット あたりですかね、、 有名どころですみません、、😅 店長がバカすぎて は題名だけではなかなかピンとこないかな?と思われます、、 ある書店員さんのお話です。 読書家の書店員さんの本を読む姿勢を知り、 本の世界に引き込まれました! ぜひ

          メンター🤔🤔

          お休みの日に図書館へ行ってきた 20代にしておきたい17のことを読んだ 20代にしておきたい17のこと を読みました。 こういう題名の本にすごく惹かれてしまうけど、 実際に読むのは少しハードルが高かったりもする、、 なんでだろう笑 図書館でどの辺りに こういう本が置いてあるかわからないっていうのも 今まで手にとらなかった原因かな🤔 たまーにいく図書館があって 結構気に入っています。 本が探しやすい気がして好きです❤️ この前のお休みにそこに行ってきました。 ただ、

          メンター🤔🤔

          本を味方につける本

          本を味方につける本 読んでみました本を見方につける本 いい題名! 筆者が14歳から本を読むようになったというだけなのかな、、とも思いましたが、 14歳の世渡り術シリーズの本らしい!!😂 確かにこのくらい若い時にしっかり本を読んでいたらなあ、、と後悔があります。(私は現在25歳) ただ、ちょうどこの頃って忙しかった気がします。 読者時間の確保について筆者も述べています。 ・歯磨きしながら ・寝る前 ・電車バス通学の時間 ・CMの間 などの隙間時間の活用や、ながら読書な

          本を味方につける本

          デトロイト美術館の奇跡 を読んで

          本を読むようになったのは 何となくわかるけど 本を紹介しようと思うようになったきっかけは 何なんだろう…… カタカナが多くてとっかかりにくかった😹 デトロイト美術館の奇跡 という本を読みました。 デトロイト。アメリカです。 アメリカのお話だから何ともカタカナが多くて笑 薬剤師やっててもカタカナは苦手だったりします笑 ちょっと逸れるけど、 薬剤師、とか薬学部だった、というと お薬ってカタカナ多くない? よくお薬の名前覚えられるね、と よく言われます それについてはあまりピ

          デトロイト美術館の奇跡 を読んで

          昨日のパスタを読んで

          こんばんは。 最近は忙しいながらも読書にハマっています。 小川糸さんの昨日のパスタ を読みました。 小川糸さんとの出会い知り合いの本棚に小川糸さんの本がたくさん入っていて、興味を持ったのがきっかけです。 初めて読んだ作品は、 食堂かたつむり でした。 これはこれは大変に素晴らしかった! 母とうまく行かない私にとって、 こういう少し家族が絡むお話はありがたい笑 ゴリゴリの家族愛は鬱陶しくなってしまうから これくらいの脇役家族愛くらいがちょうど良かったりします笑 冒頭

          昨日のパスタを読んで

          落ち葉で季節を感じた!

          久々の投稿です! 私も社会人2年目になりました😅 社会人になったと同時に一人暮らしを始めたのですが、お家が散らかり放題なのが最近の悩みです…… 最近、いろいろと行き詰まっています… 仕事が少し忙しく、今までのように行き当たりばったりではうまく行かなくなっているようです…… 今日も朝からコンタクトが外れて装着不能になるし、 退院の書類を間違えて消してしまい作り直したし、 入院ぶりにお会いした患者さんは老け込んでしまっていたし、、とバタバタな一日でした。 仕事終わりのお花の道

          落ち葉で季節を感じた!

          糖質について メモ

          一人暮らしを始めてから、 食事について色々考えるようになりました。 今までは サラダは食べてなかったり、 好きなものを好きなだけ好きなタイミングで食べていました。 糖質、、 ロカボの話を聞いたこともあって 少し考えたりします。 1食20-40グラムを1日3食と 間食1日10グラム 1日で130グラム以内 これはロカボの定義です。 では一般的には? 20代女性の1日推奨摂取カロリーは、 約2000kcal。。 このうち50-65%を糖質から摂取すると良い、とされていま

          糖質について メモ

          最近学んだこと 仕事にスピードを求めよう

          完璧に自分のメモです😇 自分が忘れないために記録に残します。 ①仕事の手技について教え直してくれた ある先輩。 とっても美人でとっても怖い。(綺麗なだけ) (綺麗な人って綺麗だから怖いみたいなところありません?!それです) 美し過ぎて苦手なくらい美しい方です。 いっつも手こずる仕事にいつも以上に苦戦していた時、声をかけてくださりました。 先輩:ちょっと横で見ててもいいかしら? 私:😶おねがいします😶😶 黙々も作業をすすめる 先輩:○○だから遅いと思うんだ(もっと優

          最近学んだこと 仕事にスピードを求めよう

          腫瘍熱について

          症例報告④腫瘍熱についてです。 腫瘍熱の特徴 抗がん剤をやって解熱する 臨床症状が乏しい(悪寒、戦慄が少ない) 日内変動あり+持続する(長期的な発熱) 画像上で腫瘍の壊死像がある、転移が多いほど生じやすい がん患者さんの5ー27%で起こる ナプロキセンを使うことが多い がん患者の発熱の原因 ・感染 ・腫瘍熱 ・がんの合併症としての血栓症 (血流障害が炎症を引き起こし発熱することもある) など 感染が原因で発熱することが多く、 発熱から感染と腫瘍熱を見分けるのは難しいよ

          腫瘍熱について

          症例報告③

          セフェピム脳症について…… 知らな!と思ってしまった!!! ニューキノロンと一部の解熱剤の併用 でけいれんが誘発される カルバペネムとバルプロ酸の併用 でバルプロ酸の血中濃度が下がってしまう ことは覚えています。 でも、セフェピム脳症、、聞いたことがあるようでないような、、、 お恥ずかしい限りです。。 セフェピム脳症は 一般に使用開始から数日以内の痙攣、異常脳波の発現などが起こるも、 投与を中止して数日以内に症状が改善する特徴がある、とのこと。。 今回は意識障害が発現

          症例報告② 糖尿病について

          ②irAE 糖尿病について 今回は、免疫チェックポイント阻害薬の使用により、 免疫関連有害事象のirAEの一つである、1型糖尿病を発症した、 という症例の報告でした。 免疫関連有害事象は 過剰な自己免疫反応によって引き起こされる、 と考えられており、 さまざまな症状を引き起こします (甲状腺機能不全、大腸炎、間質性肺炎、1型糖尿病など、、) このirAEの1型糖尿病ですが、 自己抗体が陽性にならない、特発性の1型糖尿病 というのが起こりやすいんだそう、、 そんなの初めて聞

          症例報告② 糖尿病について

          症例報告を聞いてみて! ①肺がんについて

          ①非小細胞肺がんについて ② irAE糖尿病について ③セフェピム脳症について ④腫瘍熱について この4つの発表を聞きました。 今回は薬剤部の5年目以上の先輩方の発表でした。 業務時間外に自己研鑽としてこのような症例の取りまとめ?も行うのは 非常に大変なことと思います、、 こんな素敵な先輩が4人もいる職場で働けていることを 改めてとても幸運に感じました。 ①非小細胞肺がんについてさて、①肺がんについて、です。 非小細胞肺がんで化学療法と放射線の併用治療を始め、分子標的薬の

          症例報告を聞いてみて! ①肺がんについて

          施設見学のポイント 6月時点の私の見解

          6月の私の作った記事です。 実習生に就活について聞かれたので ひとまず公開してみます。。笑 病院就活見るポイント! ・病院見学で聞くことリストを作ってどの病院でも同じことを聞く (自分のやりたいことを明確にして、やりたいことアピールをする それができるのか確認する、できるならどういう形でできるかまで聞く) ・処方箋を見せてもらってきてほしい!(内服類も注射も両方とも!!) ※注射の処方箋は病院によって色が出ます!! 何をどんなふうに指示してどんな監査を薬剤師がしているか、

          施設見学のポイント 6月時点の私の見解