
【バニラと世界のお菓子No.13】ドイツ・キプフェル
1.ドイツ・キプフェル

今回のバニラと世界のお菓子をテーマにしたレシピは、ドイツに伝わる伝統菓子「キプフェル」です。
ドイツ、オーストリアでも食べられている伝統的なクッキー。
キプフェルは「三日月」という意味で、手で三日月形に成形して作ります。
さくほろっとした軽い生地にバニラとアーモンドが香る素朴なお菓子です。
2.調理時間・分量
調理時間: 20分(焼き時間、冷やし時間別)
分量:5cm大約15個分
3.材料
無塩バター 80g
グラニュー糖 30g
バニラビーンズ 1/2本分
薄力粉 100g
アーモンドパウダー 50g
塩 ひとつまみ
(仕上げ用)
粉糖 適量
4.下準備
薄力粉、塩、アーモンドパウダーはあわせてふるう。
無塩バターは室温において柔らかくしておく。
5.作り方

1. ボウルに常温で柔らかくした無塩バター、グラニュー糖を入れゴムベラで混ぜる。

2. 鞘からしごきだしたバニラビーンズを加え混ぜる。

3. 薄力粉、アーモンドプードル、塩を加え混ぜる。

4. 筒状にひとまとめにし冷蔵庫で1時間ほど冷やし、1.5cmほどの厚さに切り分ける。

5. 切り分けたものを手で三日月形に成形し、170度のオーブンで約17分焼く。

6. 焼けたらあたたかいうちに粉糖をまぶし、粉糖の皮膜を作る。冷めたらもう一度粉糖をまぶしてできあがり。

6. ポイント
仕上げに粉糖を2度がけするのがポイント。
温かいうちに1度めの粉糖をまぶし、しっかり粉糖の皮膜を作ります。