![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9855271/rectangle_large_type_2_14cd927f096be56123b90eb583014f06.jpeg?width=1200)
Photo by
bloomspring
かき揚げ蕎麦
コンビニが閉鎖されたと思ったら、お蕎麦屋さんになってた!
江戸切りそば ゆで太郎。元コンビニで駐車場が広いため、お昼時には車が結構止まっています。
ずっと気になっていたので今日、入ってみました。思ったよりも店内が広い。男性客が多く、ちらほらと女性客もいました。お店に入ったら券売機があったので、食べようと思っていたミニ海老天丼セットのボタンを探しました。
「あれ?売り切れ!」
ミニ天丼セットは、今日のランチ割引になっていたんです。赤く点滅する売り切れの文字。まだお昼過ぎたばかりだというのに、もうなくなってしまったのかとがっかりしながら、慌ててメニューを見ます。すぐに食べたいものが思い浮かばず、ぐるぐる悩んで小柱と水菜のかき揚げ蕎麦にしました。食券を店員さんに渡しテーブル席へ。
揚げ物が胃にもたれたらどうしよう。おそるおそる食べてみたら、カリッとした爽やかな感触。あまり油っぽく感じず、最後まで美味しくいただきました。
たまに無性に食べたくなるんですよね。お蕎麦やうどん。