![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58917221/rectangle_large_type_2_594bc8d5086b26d1a2437c8c48fa6bda.jpeg?width=1200)
「テンション/コスト」が最強の食事は「夏のそうめん」
テンションの上がる食事というものがある。でも、そういった食事は、普通は焼肉とや鰻とか、いわゆる「高いもの」が多いような気がする。
そんな中、お値段も手頃に、それにもかかわらずめちゃくちゃテンションが上がる食事がある。
夏のそうめんである。
もしかしたら、コストあたりのテンションの上がり方は最強かもしれない。
もちろん、ラーメンとか蕎麦とか、パスタも好きだけど、あの細い面をちょろちょろと食べるのがたまらなく美味しい。
そして、何よりも「夏」という季節に合わせ、涼しく食べられるところが最高である。
実は、そうめんは糖質の塊なのだそうで、糖質控えめの生活を送っているぼくにとっては、本当は大敵。普通は避けて食べないものだけど、夏のそうめんには、そんなことを忘れさせてくれる力がある。
だから、この夏もたくさんそうめんを食べようと思う。