
Photo by
mitsukisora
2022長男中学受験 中堅レベルからの御三家の2月スケジュールについて
今回は赤裸々に2022中学受験の結果と2月スケジュールを書こうと思います。
受験の右も左もわからない状況で、志望校と併願校の位置付けについてもよくわからない状況でしたが、ブログやSNSなどで先輩たちの発信を見ることで、なんとなくつかんで来たように思います。
毎年、受験者数も増加していて、年々状況も変わっていると思いますが2022年はこんな状況だったよ、という参考事例の1つとしていただけたらと思います。
我が家はサピックスという塾に通っていたため、その他の塾や模試には1回も参加しませんでした。なので、偏差値は全てサピックスが公開しているものになります。
ちなみに、直前まで偏差値が届かず、第二志望を安全校に変更した経緯も書きました。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?