![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115053501/rectangle_large_type_2_ddb9e8e25d2a9ac25a0ecfe985cc588b.png?width=1200)
仕事帰りの”おひとりさま”ご飯にお勧めな恵比寿のお店
広報課の新美です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692921238077-oIxzDGr9UD.png?width=1200)
9月はサンフランシスコで、Salesforce主催のDreamforce2023に行くのが楽しみで浮足立っています🙃
しかし、ここに来て円安が加速していて、(2023/8/25時点で、なんと146円!!)どこでショッピングしようか考え中💦
お勧めあったら教えてくださいねっ。
さて、今回のお題ですが、若手の女子社員からリクエストをもらっていたもので、「予算2,000円以内」で「女性が一人で行きやすい」お店をピックアップしました!
安定の入りやすさ&席数豊富な「アトレ恵比寿内」
①本格タイ料理「Mango Tree Cafe」:1,500円〜
コロナ前から、たびたびこの系列店に友達と飲みに行っていたくらい、結構好きなお店です。
今では、コース料理というより最大4種の主菜+副菜を選べるワンプレートスタイルに変わっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693531902289-9ugaRttHmm.png?width=1200)
お店も綺麗だし、おひとり様も結構いたので、安心してお食事を楽しめると思います。
②創作だし茶漬け「こめらく」:1,300円〜
和食屋や、お魚を食べたい気分の時はここがおすすめ!
特に一人暮らしだとお魚食べる機会が減るので、
こういうお店はありがたい✨
出汁茶漬けのお店なのだけれど、日本各地の「郷土膳セット」なんてのもあるので、↑のメニューからチェックしてみてください。
③有名な東京の洋食屋「つばめグリル」:1,300円〜
特に、お肉を食べたい気分の方におすすめです。期間限定メニューでアレンジ効かせた「ハンブルグステーキ」がおすすめです!
本社近くにあるお店
①海南鶏飯食堂2:1,200円~
以前、ランチでもご紹介させていただきましたが、私自身がシンガポール料理(特にチキンライス)が好きなもので、昼夜問わず行くことがあります。
お勧めは「海南鶏飯(チキンライス)」と「肉骨茶(バークーテー)」です。
②こがね製麺所 恵比寿店:800円~
ちゃちゃっと食べて帰りたい時にはうどんがちょうどよい!
ということで、安定のうどん屋さんです。
個人的には、トッピングに「ちくわ天」を加えたい😁
③Grillマッシュ:1,300円~
ランチでも人気なハンバーグ屋さん!
夜にハンバーグを食べたい時のオススメです🥰
番外編!ひとりで”ちょい飲み”
ちょうど昨日、法人第一の酒井君から教えてもらったお気に入りのちょい飲みのお店が良さげだったのでご紹介させてください♪
①恵比寿 スタンド富士:2,000〜3,000円?
おすすめは、ポテサラとのこと。
ご飯を食べるのもよし、ちょい飲みするもよし、使い勝手の良いお店かと思います。
最後に
「おしゃれな街」で有名な恵比寿ではありますが、コロナ前は一人で行きやすいお店は少なかったように思います(Barを除く)。そういう意味では、気軽に立ち寄りやすいお店が増えたように感じます。
今回は、若い子達が立ち寄りやすいお店をピックアップしましたが、また機会があれば、もうちょっと値段が上がるけどオススメなお店など紹介できればと思います。