大好物記事
私も、みなさんも、読んだ本・読みたい本の感想を記事にされる方は多い。
私がnoteで安定してずっと好きなのは、読書記録記事や、読書感想文記事。
そういう記事に出会っても、私はなかなかコメントを残すまではできないことが多いのだけど、いつも、ほおほお、ふむふむ、へえー! と画面越しに、言いながら楽しく拝読している。
読んだことのある本には、「そうなの! この本の、こういうところ素敵なんだよね!」と共感したり、「そういうふうに、この本の感想を持つことができたら、いいなあ」と思ったり。
結果スキしか押せなくても、ものすごい熱い思いで、ポチッとしていることが多い。
読んだことがある本だとなおさら、この本読んだことある!
と、それだけで無性に嬉しくて、スキを10個も20個も押したくなる。
1回しか押せないけど。。。
読んだことのない本の記事の時は、いいなぁ。羨ましいなぁ。
と一番に思う。
私も出会いたかった!
知ってる本なら、この本読みたかったんだよう。
知らない本なら、これから読みたいなぁ。積読また増えるかな。。。いつ読もう!
私は読むのが遅い。そのために、読んでいる本の冊数も、最近は右肩下がり。
月に8冊読んでいたころはいざ知らず、最近はとんと新刊にも、新しい作家さんにも疎くなってしまった。
『ダ・ヴィンチ』という雑誌を毎月買って、新刊を知ったり、網羅的に紹介された本を読んで、読書を謳歌していた時もあるというのに。
全然本が読めない今日このごろだけど、みなさんの読書記録や、読書感想文記事を読んで、自分も読んだ気になって、読書っていいものだなと改めて思ったり、私も本読みたいなと思ったり。
そんなわけで、読書記録や、感想文記事、大好き! 大好物!
形式的な本の紹介の書き方やら、あらすじやネタバレのあり方とか、みなさんそれぞれなのも、私は楽しい。
読んでよかったなと思う本だけをセレクトした、読書記事たち。
なんと贅沢、豪華なんだろう。
どうでもいい本が、一冊もない書評。
すてきー!
【今日の英作文】
つまり全社員の賃金アップはできないってことでしょ?
You mean you can't implement the wage increase for all employees, right?
#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #読書感想文 #読書記録 #大好物記事 #多様性 #noteの楽しみ方