#死亡
コロナに負けるな、アメリカ! 薬剤師が要冷凍のワクチンを室温に放置して逮捕!
こんにちは、ドクターコロナです。
コロナパンデミックの本場アメリカでは、年末年始にも関わらず連日20万人以上の感染者が出ています。
コロナに休みはありません。人が集まる所が大好物です。三密回避は大事です。
マスクも三位回避も大嫌いなアメリカ人が望みを託しているのがワクチンです。ワープ作戦で一年もかからずにワクチンが開発されました。ファイザー製もモデルナ製も二回接種で、90-95%の驚異の効果
これぞアメリカ! ワールドシリーズ優勝のドジャースの選手がコロナ陽性なのに優勝セレモニー参加!
こんにちは、ドクターコロナです。
今年の大リーグはドジャースがついに32年ぶりに優勝しました。おめでとうございます!
ロスアンゼルスの街はNBAのレイカーズ優勝に続いてお祭り騒ぎです。スポーツファンはコロナなんて気にしてられません。
コロナを気にしていなかったのはドジャースも同様でした。
メジャーの選手は、連日コロナPCR検査を受けています。それなのにシーズン中各チームでクラスターが発生し
ダルビッシュ無念! 好投するも力尽き、終戦!
ダルビッシュ投手がポストシーズン二戦目に先発登板しました。本拠地リグリーフィールドでマーリンズを迎え撃ちました。
白熱する投手戦を披露し、6回まで見事な無失点投球です。
しかし、0対0で迎えた7回に危機が訪れます。ツーアウトからソロホームランを打たれて先制点を許してしまいます。
その後気落ちしたのか、ツーベースとヒットでさらに一点を失ってしまいます。これで、貧打のカブスの負けが決まってしまい
さすがダルビッシュ! コロナに負けず無失点好投! 初勝利!
こんにちは、ドクターコロナです。
シカゴカブスのダルビッシュ投手がシーズン二度目の登板を果たしました。
本拠地のリグリーフィールドでパイレーツ戦に先発登板し、6回を投げ切りました。
2安打しか許さず、得意の三振は7奪三振です。6回を無失点に抑えきっています。
チームは6対3で勝ち、ダルビッシュ投手がシーズン初勝利です。
MLBはコロナに屈するチームが出ていますが、カブスとダルビッシュ投手
これぞアメリカ! MLBカージナルスもコロナまみれで試合中止! MLBコロナにコールド負けでシーズン中止か!
こんにちは、ドクターコロナです。
先週のマーリンズの19名コロナ関せに続き、セントルイスカージナルスにもコロナ感染者が出ました。
選手2名が感染していることが判明しました。
本日のカージナルス戦は中止となり、自主隔離が指示されています。
前日に対戦したツインズも全員検査となっています。
マーリンズはまだ試合再開に至っていません。
このまま感染が広がり続ければ、試合ができるチームがいなく
これぞアメリカ! MLBプレーヤーが変わり果てた姿で逮捕!
こんにちは、ドクターコロナです。
コロナパンデミックに襲われているアメリカでは、プロスポーツの多くがシーズン開始できなくて苦しんでいます。
MLBも7月下旬に開幕するのかしないのかはっきりしません。試合数も半分くらいになってしまうのでしょうか。
選手も感染して半数にならないように感染対策はしっかりしてほしいものです。トランプはアメリカの検査は世界一と嘯いているので、全員毎日PCR検査してくだ
衝撃! 前カブスの名選手がコロナ感染!
こんにちは、ドクターコロナです。
日本でも元ドリフの志村けんさんがコロナで亡くなったりしていますが、欧米も有名人の感染者がたくさん発生しています。
代表格は、スペインの王女、イギリスの首相、俳優のトムハンクス等です。
人種差別の多いアメリカですが、ウイルスは人種差別しないようです。人種に関係なく、感染、死者数を増しています。
MLBも例外ではありません。元カブスで名球会のジムエドモンズさん