
のらぼう菜

・鶏の水炊き 一人鍋
・トマトスライス
温泉から帰宅した日。
夫の分だけ~。
ワタシは胸焼けしていたので、トマトをアテに晩酌のみ。😅

・豚のしょうが焼き
・里芋と生節の炊き合わせ(のらぼう菜)
・刺身こんにゃく
滋賀の道の駅で初めて見たので買ってみました。
産直野菜「のらぼう菜」(表紙画像)。
ちょっと前に買った、ブロッコリーとケールを掛け合わせた「アレッタ」という野菜に似ているので、和名なのかなと思ったけど、そうではないようで。
菜の花にも似てるけど違う。
どちらかというと蕨(わらび)のような食感で、これは美味しい~!😋
近所でも出回れば良いのになぁ。
お刺身こんにゃくも、滋賀のお土産。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
ちょっと前に、初めてネットのフリマにある物を出品しました。
売れなくても全然OKなので、物は試しとやってみたところ、買うという方が現れてしまった。💦
値下げ交渉への対応とか、匿名発送とか、専用梱包材の購入とか、結構めんどくさいし気を遣う~。
そして、手数料やら送料引かれて、残るは少し…。
でも、塵も積もれば…感覚で、不用品の整理が出来れば終活にもなるか知らん?😅