![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163671909/rectangle_large_type_2_88afa19336d4d426d87a8af42e34a0c7.png?width=1200)
#生き方「入り込むこと」
「もう、なんでそんなこと言うのっ!」
ビクッとした私は妻の方を向いた。
「えっ、ど、どうしたん?」
と聴くと、
テレビドラマの内容で
ある役の方に対して言った言葉だった。
そのドラマは、
「わたしの宝物」というドラマだ。
妻に言わせると、
ドラマの内容で、
ある女性がついた嘘から
みんなが不幸になっていってると感じるようで、
妻はとても
嫌な気持ちになっているとのことだった。
「そ、それ、ドラマの話やんね〜」
心の中で突っ込んではみたが、
あまりにも
妻のドラマの世界への入り込み様が凄すぎて、
その世界に寄り添うことにした。
「いや〜、やっぱり嘘はあかんよね〜」
と妻を傾聴し伝えると、
「あんたも分からんけどな〜」
と捨てゼリフを放ち、
またドラマの世界に集中しだす妻だった。
ちょいちょい、
これ飛び火や〜んっ!
現実とドラマの行ったり来たりで
毎日忙しい妻よ、
本当にお疲れ様です。
<スタエフ配信について>
現在、
わたしの宝物である
携帯電話の調子が悪く、
スタエフライブを立ち上げることが
うまくいかない状況になっています。
安定するまでは
お休みしますが、
スタエフは続けていくつもりなので
こらからもどうぞよろしくお願いします🙇♂️。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163672108/picture_pc_b79f5b5d912b8cea3c11ced5292ba979.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![うりも(つながり活動)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96056373/profile_519ffb93303d15a1199329d2ae431d02.png?width=600&crop=1:1,smart)