![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82499822/rectangle_large_type_2_3c0700da6ca75b7eb818f30984d6ae48.png?width=1200)
つながり活動 〜本日誕生日のおかんとつながる〜
今日は、私のおかん(母親)の誕生日。
現在、おかんは一人暮らしをしている。
今年の2月頃から、認知症がどんどん進行し、
生活する上で自分で出来ないことが増えてきている。
今はまだ、自宅で暮らす方向で話し合っていて、
仕事前と仕事後に、
私が毎日、実家で食事や家事の手伝いをしている。
日中は独居状態だが、なんとか暮らせている。
今日はおかんの誕生日なので、
ケーキを買って実家に戻った。
「 おか〜ん、ケーキ買ってきたで〜 」。
今日は誕生日の穏やかな内容の投稿になると思っていた。
しかし、
家に入ると、
居るはずのおかんの姿がない。
使用している押し車もない。
「 ま、まさか 」。
最近は歩行に自信がなくなっているのか、あまり外に出ていかなくなっていた母親。
認知症が進み、自分でも「外に出るのが怖くなった」と漏らしていた。
今までに2回ほど、一人歩きして自宅に戻れず、地域の方に助けられたことがある。
雨の中、おそらく傘もささず、
1人で出ていってしまっていた。
とにかく、思いつくルートを片っ端からあたる。
昔に散歩していたルート、友達の家、近所のスーパー、
いくつか探したが、見つからない。
日が長くなっているものの、
暗くなる前に、警察に届けないといけないと考えたが、
最近の会話の中で、
よく出るワードを思い出した。
「 駅の近くのダイエーに買い物に行かなあかんな・・・」。
今はダイエーではなく、違う店舗になっているが、
そこは昔からずっとスーパーである。
急いだ。
スーパーに着き、
店内を探そうと入り口に向かった瞬間、
なんと、
入り口から、
丁度、髪が濡れたままのおかんが押し車を押しながら出てきた。
「 おかん!!」。
奇跡的に入り口で出会ったのだ。
先程の出来事なので、自分の中でまだ気持ちの高ぶりが残っている。
「 よかった〜〜 」
と思わず大きな声を出してしまったが、
おかんは、
「 ん、何か食べたいものでもあったん??」
と、驚いたように言う。
なんだこの温度差は。
私も落ち着きを取り戻し、言う。
「 いやいや、今日はおかんの誕生日やから祝おうと思ったんやけど、
おかんが家にいなかったから呼びにきてん ! 」
と伝える。
「 ごめんごめん、今日たくさんの人が家にくると思って、
ちょっとしたお菓子でも出そうと思って買いに来たんや
けど、財布もないし、どうしようか困ってたんや〜 」
と、少し疲れた顔を見せた。
おかんは、自分の誕生日パーティーがあると思っていた様子。
「 大女優かいっ!! 」
心の中でツッコみ、
そして笑った。
今日の朝、
私は、
「 今日はおかんの誕生日やで!お祝いしような! 」
と言って、仕事に向かった。
おそらく、
その言葉に刺激され、
「 買い物に行かないと!!」
と思ったのだと思う。
最近、1人では買い物には行っていなかった。
行くのであれば、私か兄かどちらかと行っていた。
すごく勇気がいったと思う。
押し車の前カゴには、
自宅から持ってきたであろうペットボトルのお茶2本と着替えの服、
テレビとクーラーのリモコンが入っていた。
相当な心構えに見えた。
私の言葉に、
「 ちゃんと用意しないと 」
と、昔から世話好きだった母の力が発揮されたのだと思う。
その母親の話を聞いてハッとした。
私は、「また出ていってしまった」
とその瞬間、
おかんが問題を起こしたかのように捉えてしまっていたのだ。
介護の仕事をしていながら、
自分が情けなくなった。
母親は、
「 誕生日の準備をしよう」と
ちゃんと目的を持って出かけていたのだ。
家に戻り、
母親に謝った。
「 せっかくの誕生日やのに、疲れさせてごめんな 」。
母親はいう。
「 気にせんでいい、早くケーキ食べようや 」。
母親は甘い物が大好きだ。
私の気持ちとは裏腹に、
ケーキを頬張る。
「 うん、うまい、これにしてよかった!!」
買ってきたのは私だけれど。
とにかく無事でよかった。
今日で81歳になったおかん。
私が小学校1年生の時に、父が他界してからは、
女手一つで、兄と私を育ててくれた。
おかんの誕生日なのに、
こちらがサプライズを受けてしまったが、
これからも、おかんが穏やかに暮らしていけるように、
全力で親孝行していきたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82512963/picture_pc_1d4c7f5e2c2105ad2a96b866a82d6bd5.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![うりも(つながり活動)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96056373/profile_519ffb93303d15a1199329d2ae431d02.png?width=600&crop=1:1,smart)