シェア
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
2020年9月30日 15:58
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますのでまたまた引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「影から逃げる人に学ぶこと」です。今日の部分のタイトルを「影ができるのは
2020年9月29日 19:31
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますのでまたまた引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「陰から逃げる人に学ぶこと」です。今日の部分のタイトルを「探そうとして苦
2020年9月28日 15:11
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますのでまたまた引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「影から逃げる人に学ぶこと」です。今日の部分のタイトルを「苦しむのは何か
2020年9月27日 13:51
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますのでまたまた引き続き新しい説法をお届けします。今回は朝食前の短い説法です。今回の説法のテーマは、「善をもって報復する」です。今日でこの説法は
2020年9月26日 13:25
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますのでまたまた引き続き新しい説法をお届けします。今回は朝食前の短い説法です。今回の説法のテーマは、「善をもって報復する」です。今日の部分のタイ
2020年9月25日 17:34
2020年9月24日 13:41
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますので引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「心静かに落ち着いて座る」です。今日でこの説法も終わりです。最後の部分のタイトル
2020年9月23日 14:08
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますので引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「心静かに落ち着いて座る」です。今日の部分のタイトルを「怒りの<終わりのはじまり
2020年9月22日 17:15
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますので引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「心静かに落ち着いて座る」です。今日の部分のタイトルを「先生の一言にキレた生徒と
2020年9月21日 20:36
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますので引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「心静かに落ち着いて座る」です。今日の部分のタイトルを「満足を伴っての修行と
2020年9月19日 17:57
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますので引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「心静かに落ち着いて座る」です。今日の部分のタイトルを「他人の修行や仕事が気
2020年9月18日 17:26
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのはまたまたスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。今年の安居での説法もどんどんアップされていますので引き続き新しい説法をお届けします。今回の説法のテーマは、「心静かに落ち着いて座る」です。今日の部分のタイトルが「パイサーン師が自分と
2020年9月17日 17:55
★100円設定ですが、無料で全文よめます。 9月10日~15日まで、手動瞑想を編み出されたティアン・チッタスポー師の遺徳をしのぶイベントが、師がお生まれになった村のお寺にて行われました。 その際にスカトー寺住職のパイサーン師がお説法をされましたので、速攻連続ツイートをしました。そのまとめをこのノートにもアップします。
2020年9月17日 14:45
タイ仏教、特に東北タイにある森の寺スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を翻訳して毎日お届けしています。ご登場いただくのは引きつづきスカトー寺の現住職パイサーン・ウィサーロ師です。カムキエン師の一番弟子。カムキエン師からの学びを受け継いで瞑想実践に止まらず、社会活動にも一層従事しておられる私が尊敬するお坊さまのお一人です。訳する説法は、9月13日の朝食前にお話された説