マガジンのカバー画像

エンジニアチームメンバーの入社エントリー

16
エンジニアチーム(バックエンド/フロントエンド/PdM) の入社エントリーです。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

UPSIDERメンバーの入社エントリー集めてみた

こんにちは!UPSIDERでHRPRを担当しております Kahoです。 当社では2024年5月に新しい年度を…

株式会社UPSIDER
10か月前
22

挑戦を楽しみ続けながら、より良いプロダクトを実現したい。UPSIDERで目指すQAとして…

UPSIDERへの思い QAとして成長できる環境を求めて転職活動を行う中でUPSIDERに出会い、一緒に…

13

「挑戦者を支える自分たちも挑戦者である」という思いに惹かれて。旅するフリーランス…

UPSIDERへの想い「人」「事業」そして「自分たちも挑戦者である」という思いに惹かれ、入社を…

11

熱量あふれるチームとともに高品質なプロダクトを実現する存在に。QAのスペシャリスト…

UPSIDERへの想いUPSIDERの成長性とQAチームの熱量に魅力を感じるとともに、より高度なプロダク…

13

日本のスタートアップから世界に通用するプロダクトを生み出す。元研究者のエンジニア…

UPSIDERへの想い「日本のスタートアップがどんどん海外に進出し、グローバルで稼ぐ力を発揮し…

18

決済システムの安定性を、さらに向上させたい。叩き上げで力をつけてきたソフトウェア…

UPSIDERへの想いUPSIDERは、これからさらにユーザーが増えていくフェーズにいます。 より広く…

24

理学療法士からエンジニアへ。異色のキャリアを歩む開発エンジニアが挑む次なる挑戦とは

 UPSIDERへの思いプロダクトチームの解散を経験し、新たな挑戦の場として出会ったのがUPSIDER。ご紹介をいただいてから、あらゆる情報に触れて一気にUPSIDERの世界観へ引き込まれていきました。UPSIDERの「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」というミッションを実現し、「え!あのサービス作ってる人!?ありがとう!」と感謝されるような、そんなプロダクト作りに貢献をしていきます。 ・・・ UPSIDERで働く人を紹介する『Who we are』シリー

「挑戦者を支える」グローバルスタンダードなプロダクトへの成長を共に実現する。スウ…

UPSIDERへの思いFintech領域はまだまだ変革の余地が多く、大きなやりがいがあります。 UPSIDE…

48

「ユーザーと同じ目線に立ち、ユーザーの成長を応援したい」旅するエンジニアがUPSIDE…

UPSIDERへの想い  UPSIDERと出会ったのは、ふと耳にとまった、共同代表宮城が出演していたP…

76

UPSIDERで目指すのは、プロダクト開発の側面から、事業にインパクトを出せるエンジニ…

UPSIDERへの想い 「事業グロースに、プロダクト開発の側面からインパクトを与えられるエンジ…

11