マガジンのカバー画像

ものを書くこと(ライター&創作)

85
ライターであり、創作活動(アマ)をしているわたしの「ものを書くこと」関連のnote。
運営しているクリエイター

#編集note

書くことで、守られている

書くことで、守られている

1月が終わった。先月のわたしは、少しだけいつもより落ち着いていたように思う。

あくまで「当社比です」なのだけれど、快晴と暴風雨を繰り返しがちだったここ半年のなかでは、随分落ち着いていたのではないかな。

単純に、1月は年始が含まれるため稼働日数が少なく、さらに冬休みやらインフルエンザやらで、子どもたちが在宅しているなかで仕事をしなくてはならなかった多忙感が理由かもしれない。

忙しいと余計なこと

もっとみる
表現者の湿度管理能力

表現者の湿度管理能力

日本の夏の不快指数が高いのは、湿度の高さのせいだ。じとりと肌にまとわりつく暑さは重苦しくて、心身を消耗させる。せめて湿度が低ければ、暑さはエネルギーを与えてくれる存在にだってなり得るのに、なんて思う。

「歯に衣着せぬ」ということに対して、悶々と考えていた。

同じように「歯に衣着せぬ」物言いであっても、その発言・言葉は、多くの人からの反感を集めるものと、好感をもって受け止められるものとに分かれる

もっとみる
言い切るときの主語は誰ですか

言い切るときの主語は誰ですか

曖昧な発言は、良しとされないことが多い。

自信がなさそうに捉えられてしまい、それが信頼感の欠如にも繋がるからだろう。

方向性をずばり指し示してくれる、言い方は悪いけれど「口が上手い人」は、多くの支持を得ることが多いように思う。

昔でいえば、小泉元首相だとか。政治家でも起業家でも、「言い切る」ことができる人は、周りに安心感を与えるのか、人気に火がつくことが多いように感じる。堂々とした様子に、「

もっとみる