マガジンのカバー画像

コンビニオーナー

45
私のコンビニ体験記です!
運営しているクリエイター

#私らしいはたらき方

コンビニ経営×トヨタ生産方式=私らしいはたらき方
トヨタ生産方式は、私らしい働き方を導くための時間を作ってくれます。
忙しくて時間がないという方にぜひ聴いてもらいたい内容です。

サラリーマンと経営者の休みの概念の違い

サラリーマンと経営者の休みの概念の違い

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、UNZANがサラリーマンからコンビニ経営者になり、一番違いを感じた部分ついてお伝えします。
それは「休み」の概念が変わりました。
休みの概念が変われば、時間の使い方の概念も変わります。
どちらが正しいというわけではなく、立場によって概念が変わるということを伝えします。
UNZANの性格から行くと、経営者の概念の方があっていたようです。

<サラリー

もっとみる
シンプルだけど「コツコツ」やることは、成功の近道! コンビニ経営で学んだこと。

シンプルだけど「コツコツ」やることは、成功の近道! コンビニ経営で学んだこと。

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、 コツコツとやる事について書きたいと思います。
UNZANは、今までの人生で「一気に片付ける」ことをよく行っていました。
裏を返せば、「 ギリギリまでやらない」タイプの人間です。
夏休みの宿題は、きっちり最終日まで真っ白です(笑)
でも、なぜか最近コツコツやることがだんだんとできるようになってきました。
コンビニ経営をしてからこの考えは身につい

もっとみる
コンビニオーナーの辛いところ

コンビニオーナーの辛いところ

#私の仕事

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、コンビニオーナーの実情についてお伝えします。
私なりのオーナー像です。
他のオーナーの方だと違う状況もあるでしょう。
全国に5万店舗以上のコンビニがあります。
その中の一つの事例として捉えてください。

<辛いも色々>私の2年間のコンビニ経営の中で、辛い出来事はたくさんありました。
本部の人間曰く、この短い間でここまで経験するのはなか

もっとみる
コンビニオーナーは悲惨なの?幸せオーナーへ!

コンビニオーナーは悲惨なの?幸せオーナーへ!

#私の仕事

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、コンビニオーナーの実情についてお伝えします。
私なりのオーナー像です。
他のオーナーの方だと違う状況もあるでしょう。
全国に5万店舗以上のコンビニがあります。
その中の一つの事例として捉えてください。

<やっぱり幸せ>これは幸せの基準は人それぞれです。
だからこそ、自分がどう感じるかです。
私は、コンビニオーナーになって幸せです。

もっとみる
リアル_コンビニオーナー夫婦の一日

リアル_コンビニオーナー夫婦の一日

#リモートワークの日常

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、私たちコンビニオーナー夫婦の日常をお伝えします。
世間では、かなり悲惨なイメージもあるコンビニオーナー業、一国一城の主である以上責任がありますので、完全な自由にはならないですが・・・
包み隠さずに事実をお伝えします。
毎度のことになりますが、全国に5万店を超えるコンビニエンスストアがあり、それぞれのオーナーさん一人ひとりの

もっとみる