見出し画像

11月29日の手紙 noteマガジンを作ろう

拝啓

noteの記事もずいぶん、数が増えてきました。
90記事になったようです。

1ヶ月を30日とすると、3ヶ月は続いたというわけです。感慨深いです。
さすがに、たくさんの記事になってきたので、
整理した方が良さそうだな、と思いました。
正直、自分でも何を書いたのか、あまりよく覚えていないからです。
書くのに必死だったのです。
ただ、基本的に、タイトルのはじめに日付を書くことにしたのは良い考えでした。これでひとまず、いつ頃の記事なのかは一目でわかります。

しかし、もう少し、検索しやすくしたい、と考えました。
マガジンというものを作れば良いようなので、あちこち検索して、やり方を学びます。
noteはスマホから感覚的に操作できるようにはなっているのですが,勘だけではやはり厳しいところです。
「ここを押すとこうなる」くらいはわからないと、やる気にはなりませんでした。

さて、マガジンにはタイトルとタイトル写真、説明文をつけることができます。
タイトル写真にもとても悩んだのですが、そもそも、どのようなジャンルに分けるかに悩みます。
雑多な文章ばかりですから。

ひとまず星見当番さんのネタをお借りした、「くすぶり人間と3人の尻叩き」はそれだけでまとめた方が良さそうです。
もしかすると、ひょんなことから、連続して読もうという方がいるかもしれません。

非常に面白いネタをお借りすることができました。ありがとうございました。

さて、ダッシュボードを見ていると、比較的ビューがあるのは、意外なことに、「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の感想なのです。やっぱり人気SFだからでしょうか。
今後も読んだ本については書いていくと思うので読書録というマガジンを作りました。
これは紙の本もkindleもAudibleの感想も全て入っています。作品のジャンルは関係ありません。


また、もしかすると、Audibleを使用している方は、次に聞く本を探す時に、口コミを検索するかもしれない…と思ったので、Audibleの感想はそれだけで、まとめることにします。

こうやってまとめてみると、Audibleで9作も聞いた(読んだ)ことに驚きました。
運動しながら、家事をしながら聞けるAudibleは、とても便利です。
これで、ミステリやSFだけでなく、実用書も聞けるとさらに読書量が増えて良いのですが、実用書はなかなか集中できないのが現状です。近々、挑戦してみるつもりですが、あまり結果は期待できそうにありません。
飽きてしまうのです…。エンターテイメント作品は、楽しめるから聞けるのでしょうか。

さて、ダッシュボードの情報を確認すると、香りについての記事も案外ビューが多いのです。
検索されているのでしょうか?それともハッシュタグでしょうか。
いずれにしても、バラバラになっている記事をまとめておいた方が良いには違いないでしょう。
ということで、ZARA香水の楽しみとしてマガジンを作りました。

創作小説もポツポツと上げていくつもりなので、そのマガジンも作成しました。

こちらは、ライフハック、生活のテクニック、考え方などをまとめた記事のマガジンです。
器用な人とか、タフな人ではなく、やや繊細な人間が、人生何とかやっていく方法を見つけようと奮闘して書いています。
記事を集めていくとなかなかの数があります。実際書くのも楽しいです。
こう言うことを考えるのが、好きなんでしょうね。

あとは、料理というマガジンを作ってみました。
食べ物の話を書くことが多いので、ここも記事が増えていくことでしょう。

あとはnote更新についてのマガジンと、
日常スケッチというマガジンを作ってもいいかもと思っているのですが、雑多になりすぎるかと思い、ここまででやめました。
もう少しようすを「てみることにします。

noteのマガジン、作るのは簡単で良いのですが、マガジンの表紙になる写真が、記事のサムネイル画像のように、検索して他の方のイラストや使わせてもらうことができないのが、なかなか厳しいです。
風景写真ばっかりになってしまいます。
文字を入れた画像を作った方がわかりやすいのかもしれませんが、まだそこまで手が回りません。
皆さんはどうしてるのでしょう。
しかもマガジンのサムネイル画像は入力する際には、何故かとっても横に細長いのです。
設定でそうなっているのか、それともデフォルトがこれなのかも、いまいちわかりません。
表示の順番はどうやって変えるのでしょう。
手をつけ始めると、気になるところがいろいろ出てきます。
今後も定期的に整理しながら、より使いやすくカスタマイズしていくつもりです。
とりあえず、今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!

千歳緑/code
気に入ったら、サポートお願いします。いただいたサポートは、書籍費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集