
ときめきで人は死ねる。と思った話
不意にときめかせてくる人っていませんか?
あれはは罪ですよ。人を殺しにきてる。ってことで死にかけた話。
カジュアルなバーで飲んでる時、たまたま隣に座ってたお姉さん。
その日は平日で、お客さんもいつもより少なくて私とお姉さん、後2、3組カップルがいた。
その日は仲の良いバーテンダーさんもいなくて、なんとなく退屈で何気なくそのお姉さんに話しかけた。
お姉さんはスマホゲームをしていて、ゲームの話から始まりお店に来る頻度やその日仕事が忙しいかったとか他愛もない会話をお互いにダラダラ続けていた。
何がきっかけか、覚えてないけど音楽の話になってお気に入りのアーティストの話なった。お互いにプレイリストを見せながら、共通点を探していたと思う。
自慢ではないが、私は人に曲をおすすめするのが、得意だ。というかは趣味だ。
そんな趣味をお姉さんにも炸裂させていた、一方的で押し売り営業のようになっていたと思う。
熱烈なプレゼンをお姉さんに披露していると、ふとお姉さんは
「あなたは人のために寄り添える優しいい人ですね」って唐突に言ってきた。
え?今音楽の話をしていてどんな感性をお持ちになったらそんな素敵な変換になるんですか??前世どんな徳を積んだんですか?って本気で思った。
弁明するけど、甘い雰囲気は一切なく感心したように言っていたと思う。
あまりにもさりげなく優しく言うもんだから、もう顔が見れなかったよね。
いやもうこんなの、殺しにきてるよ。恋愛初心者の私にはこの言葉で無事致命傷。
やることやってるくせに、不意打ちのときめきに免疫力なさすぎて自分でもパニック。どうにか平静を装って、別の話題を振った。がしかしお姉様ここでも中々ときめかせてくる。
「物事をそうやって考えられるの素敵ね」
「お話上手だから楽しい」
「あなたの好きなもの教えて」
いやいや、すごいやん。めっちゃときめかせてくるじゃん。
もはやこんなことでときめく私が悪いのか、世間では一般的な会話なのか?
いや難易度高すぎる。どんな世界線にいけば、そんな高度なときめき合戦になるの?
頭も心もパニック、口説かれてるように文面だけ見たら感じるでしょ?
違うのよお姉様、本気で言ってるのよ。
職業柄、口説かれてる時の空気感すぐわかるから、特に体目当てはすぐわかるけど
お姉様一切でてないの。
もう怖いくらいそういった雰囲気まったく微塵もないの。無味無臭。
酔ってもないのに、顔真っ赤で最後の方とか、会話覚えてない。
終電の時間になって、お姉様が帰る時、これは連絡先聞くしかないと思って
かろうじて残ってたHP振り絞って連絡先聞いた。
ラインとか番号さすがにダイレクトすぎるからインスタを聞いて、フォローした画面みながらニヤニヤしてた。
その後、お互いに連絡を取り合うこともなく
もちろん会うこともなく
写真が投稿される度にお姉様と会ったこと思い出しながらいいね押してる。
あの時のお姉様へ
お元気ですか?あれからだいぶ年月が経ちますが、今だに思い出し「ときめき」させていただいてます。今もきっと無自覚に人をときめかせていると思いますが、心臓に悪いです。最悪な場合、人が死にます。ほどほどにお願いします。
またどこかで、お会いした際にはときめきをお返しできればと思います。
残暑が厳しい時期ですが、どうぞご自愛ください。
ときめき被害者より