![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62400409/rectangle_large_type_2_8308ba81356c4e811ee1526f01b4668a.jpg?width=1200)
バンクシーって誰?展と私の作品
芸術の秋。
過去の私はあまり興味がなかった。
今回、入場券をもらって、私が行って意味があるのかな?という思いもあったけれど、ご縁を感じたので思い切って行ってきた。
バンクシーという、遠い異国の若者という接点が全くないところから、
作品を見て、空間を感じて、表現者・発信者としての共通点を見出した。
バンクシーという名前を初めて知ったのは、落札されたとたんにシュレッダーというニュースのとき。
シュールな作品だな...ポツンと思ってそれきりだった。
この作品もシュール。SNSはこんな状態だと思って発信すべし⁉
絵も文章もダンスも歌も、表現したいベースは同じ
なぜ発信するのか?なぜ発信したいのか?
私の伝えたい思いー心と体を大切にーがある。
その先に、個人が自分らしく表現者として発信してほしいという願いがある。
私がやることで、読んだ人が励まされるような応援になったら、素敵だな。
発信する大切さを知らないから、現状に満足してない人が多いんじゃないかな?
私はここにいる。
ここで生きる喜びを十分に感じている!
表現することで、喜びがよりクリアになっていく気がする。
自分がより生き生きとしていってる。
望めば誰もがそうなれる。
noteクリエイターさんを思い出した。どんな毎日を過ごしているかな?
少し散歩して、写真でクリエイティブな作品を残そう。
私の作品。《コンテナがテトリス》
ここから500mくらい行った所に東京湾が見えるんだけど、コンテナ会社の土地なので、立ち入り禁止だった。
向こう岸にはお台場のフジテレビの建物や川の上流に目を向けるとレインボーブリッジが見える絶好の景色なのにもったいない。
コンテナの荷物を運ぶどでかいトラックが割と速いスピードで行きかっているけれど、歩いている人はほとんどいない。
観光客がくるような場所ではなかったみたい。
たくさん歩いて、腰が痛くなった。
生きて帰ってきた。歩き方ももっと研究したい。
***************
愛だけがある。
全ての存在の根本に愛がある。
***************
#毎日note
#バンクシー #芸術 #絵 #写真
#思考 #感情
#発信 #表現
#自己啓発
#noteつづけ方 #noteでよかったこと
#インスピレーション
いいなと思ったら応援しよう!
![はぎ/yogaインストラクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86216366/profile_7f90da0046533fb0c7de27d040524a8d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)