![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86229973/rectangle_large_type_2_788caacf9e506930772a000ea51b40b3.jpeg?width=1200)
【中医学】ごはんを欲しがるけど、食べると吐く猫
【質問】
猫がごはんを欲しがるので、あげると吐きます。
病気でしょうか?
【結論】
食べ過ぎにから、胃に熱を持つために、食欲が増えます。
しかし、胃に熱を持っているために消化不良で、吐いてしまうと考えられます。
欲しがっても少し我慢させましょう。
✅1)消化に悪いキャットフード
最近は、ペットために手作りのごはんをあげる方も増えてきているようですが、キャットフードは便利ですね。
食べるのが好きな飼い主さんは、ペットにもたくさん食べさせる傾向にあるように思えます。
しかし、食べたいだけ、欲求のままにあげてしまうと、胃の中で消化できず胃に食べ物が停滞します。
✅2)胃熱とは?
胃熱とは、胃の中の停滞物が熱をもった状態のことです。
停滞した食べ物は、熱を作り、さらに食べたくなります。
胃の中の熱は、頭に上り、人間であれば頭痛などの原因となります。
猫の場合は、食欲がまし、欲求のまま食べる。
そして、吐く。
✅3)動物の体はうまくできている
動物は、病気にならないように体がすぐに反応するようにできています。
胃熱で食べ物が消化できていない場合は、嫌がりますけど、猫のお腹をさすって消化を助けてあげましょう。
以上、参考になれば嬉しいです。
子供も猫もマッサージに慣れてくると喜んでくれます。
【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。
👉【イマナカ中国医学協会】
令和4年講座開講 受講生募集薬剤師コース1期生です。
一緒に勉強しましょう💕
👉こちらの本も参考にしてください 著者)イマナカ中医師
👉ココナラ健康相談
👉【スタエフ配信中💖】
いつも応援ありがとうございます。
スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。
#猫
#胃熱
#吐く
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#umigame
#ウミガメ
#やすこ
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#登録販売者
#漢方
#舌診
#脈診
#心理学
#リベ大
#ブログ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信
いいなと思ったら応援しよう!
![カワモト中医学薬剤師 【イマナカ健二中国医学協会】薬膳土曜クラス担当](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135596733/profile_37359bb333ab3dfc6bad2f337f1f3b1d.png?width=600&crop=1:1,smart)