「空腹になるのは胃が空っぽになったから感じるのではなく、たんなる習慣」に驚きました
「トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング」(ジェイソン・ファン他)を読んでいておどろきました。
それは何かというと、「空腹になるのは胃が空っぽになったから感じるのではなく、たんなる習慣」であるということです。
ダイエットを成功させるための要素のひとつである、
1)満腹になる(食べ出してから:After)
2)空腹をなんとかする(食べる前:Before)
についてこう書いてあります。
1)について
空腹でなくなるのはどんなときだろう?
→満腹ホルモンが分泌されたとき
・「たんぱく質」に反応する→「ペプチドYY」
・「脂質」に反応する→「コレシストキニン」
空腹を感じるのは、空腹ではないという信号が送られないからだ。
すなわち、炭水化物だけを食べると、上のペプチドYY、コレシストキニンが出ないので、空腹ではないという信号が送られないので、空腹がえんえん続く。
2)について
その他に、空腹に関するホルモンとして、・グレリン(食欲増進ホルモン)がある。
長期的に減量をしたいならば、「空腹のホルモン=グレリン」の分泌量を抑えなくてはならない。
そのほかにも、
男性に比べ女性のほうが、より空腹を感じづらくなる。
要するに、女性のほうがファスティングの恩恵を受けやすい。
と書かれてある。
(この本は、そもそもファスティングがダイエットの解決策であるという主旨なので)
・食事を炭水化物だけにしない、ということと、
・今来ているこの空腹感は、たんにホルモンが時間になったから発しているだけだ
と思い出すようにすると、空腹に関するストレスがずいぶん減るような気がします。はい。