![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105311572/rectangle_large_type_2_ff7e7c9922d75a147fe1ac52c2a74a77.png?width=1200)
記事の整理、してますか?
きょうはスケジュールがややタイトだった。そんな中、どうしてもこらえ切れなくなってパソコンの整理をした。
部屋の片付けももそうだけれど、通常の作業のみを繰り返しているとパソコンの中もどんどんカオス状態に。それを見て見ぬふりをしながら暮らしていると、体のどこかで神経がピリピリと反応する。ああ、わたしはカオスが苦手なんだなと思い知る。
で、ついに今日は3時間程かけてnoteの整理をした。
一度にはできない。
欲張ると何もかもが台無しになる。
無理は禁物。
だから、きょうは気になっている案件の中から一つだけ整理した。
2021年4月からわたしはぼっち企画を展開中だ。終わりはまだ決めていない。その整理をした。
記事を項目別に並べるというマイルールが昨年で止まったままだ。別に緊急性など無いのだけれど、それでも気になっていた。
というわけで昨日までの記事を整理した。
すっきりした。
ストレスとは意外なところでかかるものだと思う。
パソコン整理がストレス解消法とはね。
わずか3時間で事足りるのなら、もっと早くやっておけばよかったと反省。
それにしても、いつの間にか、随分書いていた。
自分でも驚いた。
毎日書くことはしんどい。今では書くことはスポーツのようだと思っている。
ただ、こうして積みあがっていくと、なんだか記事が宝物のように思えてくる。
それにしても、これほど書いても、どう書けば伝えられるのかがまださっぱり分かっていない。書くことは難しいと毎回思う。
※最後までお読みいただきありがとうございました。
※今回はスタエフは全く異なる内容です。