![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138301912/rectangle_large_type_2_a5b8fbb3cee0eeb8c040b50533bc5f8a.png?width=1200)
【家計簿】頑張らない女子大生の4月
はじめまして!
クレジットの引き落とし額をみて「息するだけでお金かかるじゃん…」と萎えてる女子大生です。
家計簿をつけてるけど誰かに見てもらえる場がないかな~と思ってnoteを開設してみました。気軽に「スキ」してくださると嬉しいです!
2024年4月の収入合計 ¥83,319
イタリアン¥40,000 派遣¥38,727
メルカリ¥4,590 利息¥2
講義のない週末だけイタリアンでバイトさせてもらっていて、それ以外の空いてる時間で派遣バイトをしてます!
大学生のスケジュール感って独特だなぁと思います。毎週同じ動きをするわけではないので、今のところこの働き方が一番しっくりきています。
2024年4月の支出合計 ¥89,677
![](https://assets.st-note.com/img/1714956982180-AXHJ78fXbp.png)
4項目のシンプル家計簿
基本的には「食費」「住宅」「日用品」「交際費」の4つに分けたシンプルな家計簿です!
1食費 ¥9,053
自炊費のみの合計金額です!外食、お菓子、嗜好品は除きます。週2,000円×4週間=8,000円に調味料代2,000円を加えた月1万円が予算です!
2住宅 ¥27,416
固定家賃¥14,855 電気代¥1,411(+先月分)
先月分も合わせての引き落としだったので、いつもより1万円ほど多い出費でしたが、学生寮に住んでいるのでだいぶ安いです!かなり助かってます。
3日用品 ¥36,151
iPhone¥5,794 積立NISA¥10,000 保険¥470
自動車¥14,784 教養・教育¥229
毎月固定で支払っているのは、分割払いのiPhone、積立NISA、スマホ保険です。
他は、自動車といっても原付なので維持費は安いのですが、今月はオイル交換(1,500円)と自賠責保険(11,760円)で大きめの出費でした!
4交際費 ¥17,057
交際費¥7,278 外食¥8,559 交通費¥1,220
交際費は基本的に自分のお小遣いという考え方です。服・化粧品、友達とのカフェ・外食・おやつ、サブスク・LIVEのチケット・交通費もここに入れるようにしています!
個人的には、経費で落ちそうか落ちないかが日用品と交際費の分け目だと思っています(笑)
今月の振り返り
どうでしたか?初めてのnote投稿でしたが、一人暮らし女子大生の生活が見えてきたでしょうか(笑)レシートや家計簿を見るとその人の暮らしぶりがなんとなく想像つきますよね!来月も「頑張らない」をモットーに暮らしていきます☺
#大学生 #一人暮らし #家計 #家計簿 #家計管理 #お金について考える #積立NISA #節約 #貯金 #資産運用 #投資
いいなと思ったら応援しよう!
![頑張らない女子大生 umi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138218773/profile_ebaa492d86a4813534beecb68a36aa29.png?width=600&crop=1:1,smart)