
月曜定期報告(21/06/07)
最近描いたラクガキを重ね合わせてヘッダーをひとつでっち上げました<(_ _)>
それと言いますのも、
これを描いてから1週間ほどたちましたのでね。
皆さんに禁酒禁煙を見守ってくれとたのんだ記事です(._.)が。
ただ見てもらっているだけでなく、簡単な報告などしたほうが張り合いになりそうです。ほんと個人的な報告になりますのでまあお忙しい方は読まんでいい(笑)し、面白くもタメにもならんと思いますが、ご容赦ください。
おかげさまで、禁煙も禁酒も順調です。
…まあ、べつにこれ以上言うこともないんですが(^_^;)、自分の備忘録に少し細かく描きますと
・タバコ・
2か月続けていた禁煙薬を飲まずに初めての一週間。特に変化はない。ちょっと「( ・x・)y─┛~~~」と思うことがあるが、ニコチンというよりクセの問題らしく、電子タバコで切り抜けています。
電子タバコ。たくさんコレクションしました(笑)もし需要があればそんな記事も書きます。
・お酒・
こっちは個人的にタバコより楽。呑まなきゃ呑まないで大丈夫。ではなんで今まで月単位の長期禁酒をしなかったかというと、もともとかるい不眠症持ちで、眠れなくなるからです(^_^;)。ただまあ酒に頼って寝るのは解決ではないので、今は「別に夜寝れなくても構わない」のスタンスで生活しています(笑)自営業の特権です。もし不眠の方がきつくなったら、医者に行くことにします。
※同じような体質で自営業でない方は、どうぞムリしないでください<(_ _)>
・ラジオ体操とジョギング・
2月からやっているのでもう習慣化しました。禁酒禁煙の影響も特に感じず続行中。右肩の痛みは消えましたが、サボるとコキコキ音はします(笑)。つづけたほうが無難ですね。あと運動してるおかげか、不眠がひどくなることはないです。時間はまちまちのとぎれとぎれですが、一応あわせて一日5,6時間は眠れており、睡眠不足の体調不良はないです。あと
早朝5時しらないオッサンが挨拶してくれるようになった(笑)
継続の成果ですw
・その他体調変化・
も、特にないですね。タバコやめたらご飯がおいしくなるという噂をアテにしていたのですが、別にそういうこともなかった。ご飯は
常においしい
です(._.)ちょっと拍子抜けですね。残念。そういえば
でこしらえていたらっしょ。漬かりましたよ。
塩漬け+お酢で約2週間。甘さはない、きりっと飽きない美味しさです。ヌフフ…。塩分とクエン酸が運動後の朝食に非常にオイシイですね(^^)ああでも朝かららっきょの漬物を気にせず食べられるのも
自営業(しかも接客もナシ)の特権
かも知れぬ(._.)。うーん、いくら個人的な報告とは言え、あまりにも皆さんの参考にならないのは心苦しいですが…まあ仕方ない。事実だ。
・仕事への影響・
基本、二日酔いもヤニ切れもなければ悪影響はあろうはずもありませんが(笑)
ただやっぱりクセで、頭脳労働を頑張りすぎるとタバコが恋しくなる「ような気がする」ので、今は仕事以外あまりマジメに創作しないように努めています。ギャグなら行けるだろうと思われた方。ギャグの方が頭使うんですよ(^_^;)
…ところで個人的にあまりマジメでないマンガの描き方を昨日思いついたので、いま実験作を試しているところで…ん、やっぱり結構アタマはつかってしまうな…自粛生活だし、仕方ないですねー。
・
・
・
と、いまのところはこんなものです。まだ1週間ですからね。
一応これから「月曜日」を定期報告の日にしようかな、と思います。
また献血で血液検査など受けた時は、その結果から禁酒禁煙の効果を考察したいと思いまする(先月献血したので、もうちょっと先になりますが…)。
では引き続き、生暖かい目で見守っていただけると幸いです。
(コワイっつうの)
お粗末様でした<(_ _)>
いいなと思ったら応援しよう!
