見出し画像

未来のこと

こんにちは!
思い立ったが吉日、今日は私の考える「未来」のハナシ。年度末が近づいて、先々を考えることが多くなったので、書いてみようと思います。

私は、未来のことを考えるのが好きです。
歴史の教員なので、過去のことばかり学んできました。だけど、過去を学ぶと未来が見えるなって、思うことがあります。

もちろん、予知能力があるわけではないです。笑
過去と同じような出来事が繰り返されることがあると、いつも「あ、知ってるよこれ、あの時の…」と思うというだけです。
過去と現在、未来が続いていることを意識する機会が多いから、未来のことを考えるのが好きなのかも…。

意識するようになったきっかけは、多分チャールズ・ディケンズの『クリスマスキャロル』。
心に残っている本の一つです。
今の行動ひとつで、未来は変えられるんだよってこの本に教えてもらって、今の私があると思います。

変えられる「未来」をどうしていくか、を考えるのが好きなんです。

私には夢がいっぱいあります!
いつかムーミンの世界のスナフキンのような生き方がしたい。全国一周して、海外進出もできたらいいなと思います。
生徒の大学進学や就職、結婚…たくさんの素敵な報告を聞きたい。生徒の幸せな姿を見たいです。
京都に住みたい。もし京都に住めたら、1年間色んな京都の姿を楽しみたいです。
素敵なパン屋さんで、ここからここまでください!って言ってみたい。

こんな感じの、大きくて、実現できるかもわからない夢がたくさんあります。
このたくさんの夢を思うたび、幸せだなぁと感じます。

確かに幸せだと感じるのですが、なんだか今に満足しているみたいで、モヤモヤする部分があります。
幸せだけど、満足はしてない、そんな感じです。

前にも書きましたが、私は周囲の人に本当に恵まれています。甘えている部分も多いし、周りが凄い分、自分の足りないところにたくさん気づきます。

足りないところをどうやって補ったら、未来の自分が満足するだろうか?と、最近そんなことばかり考えます。

例えば、今私はとにかく勉強したいという思いがあります。勉強したら経験とか足りないことを補えるというわけではありません。
でも、教員って圧倒的に行動や実践ばかりで、自分の行動を振り返ったりそこに意味づけしたりする時間が足りていないと思います。
私自身、自分の授業や生徒対応、HR…振り返る時間や考える時間、その理論や方法を学ぶ時間が足りていません。それに加えて経験不足です。
勉強する時間が欲しいと、心の底から思っています。

それから、オリジナルを生み出す力をつけたいと思います。私はどちらかというと理論派の頭でっかちだけど行動力はあるタイプです。柔軟性や創造性が圧倒的に足りていません。生徒の発想に驚かされることばかりです。

色々理論的に組み立てて考えることは得意ですが、なにか×なにかを生み出したりするのは、苦手です。だから、色々実践する時も、考えをこねくり回して考えてようやくスタートできます。

いろんな夢を実現させるためには、私はもっと柔軟に、オリジナルを生み出す力も身につけないといけない。

未来のことを考えるとき、どうしても今をベースに考えてしまいますが、このとっても幸せな今を壊して新たな今を作らなければいけないとも思います。

生徒に勧められて観ている、アニメ「ブルーロック」の主人公も、今のベストパフォーマンスを壊す恐怖と、更なるベストパフォーマンスを求める自分と戦っていますが、今の私は彼にとても近い。
今は今で楽しいし幸せだけど、これがベストかは分からない。

正直、悩んでいます。
このままでいいのか、むしろこのままがいいのか、でも変化を求める自分もいる。

未来を考えるのはとても楽しいですが、だからこそこういう悩みも生まれます。
答えを出すのは急がずに、じっくり、ゆっくり考えます。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました😊

#スキしてみて #未来のこと #教員

いいなと思ったら応援しよう!