
穏やかで暖かい日に
こちらでは、名物の空っ風が吹き荒れることが多く、昨日のような穏やかで、比較的暖かい日は、何をさて置いても、外仕事を優先します!
・精米
午前中は、外仕事の前に、JAの精米機で、玄米10キロを精米し、備蓄しました。
ウチにも精米機がありますけど、最近は、もっぱら、JAの精米機を利用してます。

・ミカンの収穫
3本あったミカンの木は、1本枯れました。残り2本が鈴なりで、最後の1本を収穫しました。
鳥が2個食べてあり、79個ありました。その前に、隣家に20個ほどあげたので、100個位あったと思われます。

・障子洗い
母屋の障子は、ハタキをかけただけで済みましたけど、我が家の方の障子は、黄ばみ始めているので、張り替えることにしました。
今年中に出来るか、持ち越しになるかわかりませんけど(多分、持ち越し)、まずは、古い障子紙を剥がさないことには始まらないので、6枚洗いました。
ホースで、水をかけ(何回も)、乾かないように日陰に置いてから、洗車ブラシと靴洗いブラシでゴシゴシ!
古い障子紙が、べったり張り付いていて、手強いところもあり、力が要りました💪

・洗車
障子を洗い終えた時点で、4時半でしたが、 少し日が延びて、薄明かりだったので、洗車用脚立に乗って、洗車しました。
拭き終えたら、どっぷり日が暮れました。
疲れましたけど、貴重な一日を、有効に使えて、良かったです😊
天気に左右されながらの行動計画です💦