![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146554171/rectangle_large_type_2_12d1e922a98769f91374156fd667442d.jpeg?width=1200)
食生活日記7/1〜7/7
きょ、今日から7月〜!
梅雨が本気出してきた。
7/1
本日は出社。
昨日までの楽しかった土日が夢のようだ。
しかし46.9kgと体重としてしっかり体に刻み込まれているため、昨日まで食べたものはれっきとした現実だったようだ。
朝ごはんは食べずに会社へ〜。
前々から口説いていた他社のデザイナーさんがこちらに移ってくれることになり、今日は彼女の初出社日なので、少し早い電車で向かった。
嵐のような雨!!!
顔合わせ、書類関係を終えたらもういきなり会議会議。
![](https://assets.st-note.com/img/1719846438482-nj3oO9Lvni.jpg?width=1200)
お昼はプチ歓迎会もかねて社長の車で移動して、うなぎ!!
ご飯を毎回炊きたてで出してくれるのが売りらしく、確かに粒がしっかり立っていてめちゃくちゃ美味しかった!
午後も眠気と闘いながら会議と作業。
雨が小降りになった隙にさっと帰れた。
しかし最寄駅に着いたら土砂降りだったので、最近できた海鮮系のお店へふらっと。
![](https://assets.st-note.com/img/1719846568167-JTVv4bF5bm.jpg?width=1200)
わたしの手よりもでっかい牡蠣!!!
5年ものの徳島産の牡蠣だそう。
2つに切ってもらっても、ひとかけが普通の牡蠣2個分以上はあった。美味しかった〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1719846692622-xcGYZOds9m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719846692670-X7xPF2qGs9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719846692731-fCQumWIIWb.jpg?width=1200)
どれも美味しかった。
鶏レバ刺しもおでんも美味しかったんだけど写真が撮れてなかった。
昼うなぎに夜白子で、お大尽のような7月の幕開けだったわね。
明日からまたあすけん入力していく〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1719846776974-eLFIemONwH.jpg?width=1200)
今日のてんすみ。
ウインクしてオシャレなすみ。
丸っこいてんちゃんのフォルムがかわいいね。
7/2
![](https://assets.st-note.com/img/1719926312956-b2xXwQ6V49.jpg?width=1200)
もちもちロール とちおとめ味
催事で買ったクレープ。
クリームたっぷり!
月初なのでやることたくさんだが、いまいち頭が重くて捗らない。
体重は46.5kgとちょい減り。
![](https://assets.st-note.com/img/1719926417402-sa1xPfjjVE.jpg?width=1200)
前にインスタで見かけて食べてみたかった韓国の甘辛カルボナーラとやら。
ダイソーでばら売りしていたので買ってあったのだった。
カロリー、塩分、脂質とも高いが今日はこれでやる気にブーストをかけたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719926508587-fjLUqv5nQA.jpg?width=1200)
ポックンミョン
トマト
きゅうり
ブルーチーズ
卵でだいぶマイルドになったけど、わたしには十分辛かった🔥
粉チーズがなかったので、残っていたブルーチーズを混ぜて味変しながら食べた。
麺も太くもちもちなので、満足感がすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719926611160-6rr5BJUXQI.jpg?width=1200)
抹茶プリン
高校の同級生からお中元?が届いた。
去年は桃を贈ってくれたが、今年は色んな味のプリンだそうだ。
プレーンのプリンに加えて抹茶、紅茶、ほうじ茶のプリンが入っていてそれはそれは美味しそうだが、わたしカフェイン過敏症なのよね。
だがこの詰め合わせ、賞味期限が数日しかなく、その間に親しい人に会う予定もないのでわたしが美味しくいただかねばなるまい。
お菓子に入っているほどの量なら動悸が出るくらいで済むはずなので、今週の楽しみにするぞ。
夜はボディジャム!
新しい曲も2回目だが、少しだけ動きがわかってきたような。
とは言え1人でジタバタしてるのには変わらないけど、楽しかったのでよしとする。
長靴履いて行ったけど雨は止んでいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720017306798-CNBLt12NOp.jpg?width=1200)
今日のてんすみ。
寄り添って寝ていたのに、わたしが来たので起き上がったすみと、それに不服そうなてんちゃん。
ちょっと明日から自炊を放棄して、実験的に給食化します。
変わり映えしない絵面になることうけあい。
7/3
![](https://assets.st-note.com/img/1720017068214-qIO9oQp5QF.jpg?width=1200)
ごはん
ハムエッグ
うにめかぶ
雨は降っていないようだが、気圧が不安定なのか頭が重い。
そんな朝でも何も考えず用意できる給食化をとりあえず一週間、やってみる。
中身は、少し前に読んだ『神やせ7日間ダイエット』に出てくる献立に準拠しようと思う。
朝は
もち麦ごはん
ハムエッグ(目玉焼き2個でも)
納豆かキムチかめかぶ(今日はうにめかぶ)
フルーツ(今日はなし)
それにブラックコーヒーがあると脂肪燃焼のブースターになるらしいのだが、あいにく飲めないのでルイボスティーで頑張る。
今日の体重は46.0kg!
やっぱりジャムやると減るわねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720017457567-gnkyo5j306.jpg?width=1200)
ごはん
サラダチキン
オイコス
本ではお昼はコンビニランチを想定していて、
おにぎりorサンドイッチ
レジ前の焼き鳥orサラダチキン
ヨーグルトor和菓子
と選べるようになっている。
タンパク質をしっかり入れるので、満腹感が出やすく間食しにくくなるのがポイント。
午後になってやっと仕事のエンジンが入り、朝うだうだしていた分を巻き返した。
夕方、いつものスタジオへ今日はボディパンプを受けに行く。
以前60分のクラスを受けて足首にトドメを刺した科目だが、30分という短いクラスができたのでお試しに。
結果スクワット地獄で足が生まれたての子鹿のようになってしまったが、とても楽しかった!
水曜は夕方にこのパンプを受けるか、夜にズンバやコンバットを受けるか悩みどころだ。
パンプをやって一度帰って、夜にもう一回来る元気があったら、今度はコンバットも同じ日に受けようと思う。
ふわふわとした足取りでスーパーへ出向き、明日からの食材を調達した。
![](https://assets.st-note.com/img/1720018020446-5i6oqSjgVM.jpg?width=1200)
マスカルポーネのような豆腐
トマト
レタス
きゅうり
ブロッコリー
アスパラウインナー
さつまいも
シウマイ
サバの味噌煮
この神やせダイエットでは夜ごはんが一番質素になる。
豆腐
サバ缶(他の魚でもいい)
野菜
というシンプルなメニューで1日を終えなくてはいけない。
とは言え、わたしのやっているプラン(厳しさに応じて何段階かある) では味噌煮も水煮も選べるし、野菜はいくら食べてもいいとされている。
その上野菜にかけるドレッシングも選べるので、比較的満足度の高い夕食となった。
シウマイが余っているので足しちゃった。
加工肉枠として朝のハムの代わりにしようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720018269714-UAgnnZpHyp.png?width=1200)
マスカルポーネのような豆腐が思ったより脂質が高かったが、PFCバランスもいい感じだ。
やはり普段わたしが作るごはんより、タンパク質量が多いことに驚かされる。
ザバスで底上げしても推奨量に足りないことがあるので、これは良い!
今週はこの食生活を続けてみるぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720018465753-38iOxprDAk.jpg?width=1200)
てんすみにあげているウェットフードと見た目が似ているので、サバの味噌煮のパウチを見つけてすっ飛んできたすみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720018518161-FEXyXwMOO8.jpg?width=1200)
てんちゃんまで来ちゃった!
すみが悪さをしたりどこかに忍び込んだりしていると、てんちゃんも付いてきて真似をしていることがあってそれがとてもかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1720018632254-WievnWBLez.jpg?width=1200)
ラグを取り替えたので、古いやつを捨てようとたたんで置いておいたら潜り込んでくちゃくちゃにしているてんすみ。かわいいね。
7/4
![](https://assets.st-note.com/img/1720104514651-HyJS3drkKT.jpg?width=1200)
麦ごはん
キムチオクラ納豆
ハムエッグ
フルーツ
凄まじい筋肉痛。
昨日のスクワット地獄の激しさを物語っている……!
太ももがいちばん痛いが、腹筋や腕周り、背面と余すところなくちゃんと使えたようだ。
もも裏じゃなくて前ももが強く痛むので、スクワットのフォームが間違っているかも。
体重は46.1kg。
筋肉痛のせいかと思われる。
でかい梅みたいな果物は、ハーコットという生食用のあんず。
ドライアプリコットは大好きなので買ってみたが、なるほどあんずだ。
桃ほど強い甘みがあるわけではないが、おいしい。
今日は1日会議。やだーーーー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720104733824-80YhtxnVU5.jpg?width=1200)
お腹を壊した。
1日に牡蠣を食べているが、前に牡蠣で当たった時はこんなもんじゃなかったし原因がわからない。
食欲が湧かない上に会議続きでご飯を用意する時間が取れず、瓶のプリンに手を出した。
文字起こしにデザインにと色々手をつける。
![](https://assets.st-note.com/img/1720104862346-UB3sJwO5xf.jpg?width=1200)
サラダチキン 柚子胡椒
鉄分ヨーグルト
おにぎり
終業後にようやくお腹が空いてきたので、遅いお昼ごはん。
青森のブランド米、青天の霹靂は前に食べた事があるので買ってみたけど、このおにぎりも美味しかった〜。
夜に副業の打ち合わせがあるのでそれまで夕寝して過ごす。
てんすみがくっついてきてくれて暑いし重いけど嬉しい。
7月になりエアコンの除湿をかけ始めたが、かれらは寒いのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1720105042486-ewzPPk75mm.jpg?width=1200)
ノンカフェインほうじ茶+豆乳
みるるん
打ち合わせは恙なく終了。
途中すみが乱入してきたが、パソコンのマイクはすみのゴロゴロ音も拾うらしくて先方から「あの……猫ちゃんいます……?」と気づかれるほどだった。
リーダーは主婦の方が多く、打ち合わせをしてると小さい子の声がよく聞こえてきて和む。
遅くなってしまい魚や豆腐を食べる元気がなかったので、豆乳と和菓子にした。
カロリーは足りなくなるが体調を優先しよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720105626167-mIfTcX2sKN.png?width=1200)
お昼にコンビニに行ったくらいなので、運動もせず。
というか筋肉痛でそれどころではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1720105682032-VRsgJq5AIZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720105690820-RqWqMm5rHK.jpg?width=1200)
仕事の邪魔をしたいてんすみ。
これも時間差で波状攻撃を仕掛けてくるところを見ると、やはりわたしの相手はシフト制なのか……?
すみは後ろ足に真っ白な部分があって、それがマーブル状に味の混ざったアイスのようでかわいい。
てんちゃんの後頭部は雪見だいふく。かぶりつきたくなるほどかわいい。
7/5
![](https://assets.st-note.com/img/1720185373756-Rz2IzHAa3P.jpg?width=1200)
発芽米ごはん
ハムエッグ
アスパラソテー
もずく
フルーツ
やっと金曜だー!!!
体重は45.8kg。相変わらずお腹を壊している。
記事の〆切をひとつ忘れていて慌てて取り掛かる。直しなしでOKが出てひと安心。
外はものすごい気温になってるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1720185488662-kRA4JFIVdZ.jpg?width=1200)
焼き芋ブルーチーズのせ
サラダチキン
鉄分ヨーグルト
残っていたブルーチーズを食べ切った。
これで冷蔵庫を開けるたびに「くさいな……」と呟かずに済むぞ。
はちみつもかければよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720185601466-gNUwvPEPE6.jpg?width=1200)
ブルーチーズの芳香に戸惑うてんすみ。
あんたたち平気でテーブルのぼるね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720185638820-mXLtMJ5abv.jpg?width=1200)
サバの煮付け
きゅうり
トマト
ブロッコリー
豆腐
キムチ
3個パックの絹どうふを冷蔵庫に入れておいたのだが、なぜか1個だけカチコチに凍っていた。
なんで??????
これはか解凍すると凍み豆腐になっちゃうのかな。どうしよう。
少し夕寝して、副業をちまちま。
まだまだ筋肉痛が残っているが明日のカンフーに備えて、ストレッチをしておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1720185863200-DyyQt2eabd.png?width=1200)
この献立プランだと、炭水化物が少なめのゆる糖質制限になるみたいだ。
早くポテチ食べたいな!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720185966287-v2MicCgRRB.jpg?width=1200)
振り向くとこうなっていた。スタンドみたいだね。
副業中、てんちゃんは途中までわたしの膝に乗っていたが、飽きたのか少しすると降りてつとつととタワーに向かい、いつの間にかすみにくっついていたのだった。
揉めずに大人しく寝ていたらしく、気づかなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720186081045-XfgoFaQFLN.jpg?width=1200)
傾いてるねぇ〜〜〜。
7/6
![](https://assets.st-note.com/img/1720281274141-xF4ELQ2Oxv.jpg?width=1200)
レスキューライス
シュウマイ
卵
納豆
めかぶ
フルーツ
朝早くにすみがしつこく起こしに来て、「休みの日に早起きするやつがいるか!!!」と二度寝したら10時半。
バタバタとカンフーの準備をしながら朝ごはん。
体重は45.6kg。
少しずつ、少しずつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720281416297-9pz4KEkuop.jpg?width=1200)
もち麦入りおにぎり
グリルチキン串
鉄分ヨーグルト
カンフーから帰ってきて昼ごはん。
外暑かった〜。
ジムで着てるクロップド丈のTシャツを適当に持って行ったら、思ったよりお腹丸出しで気が気ではなかった。
ジムだともっとほぼスポブラじゃんみたいなウェアの方もいるので気にしてなかったが、子どもたちもいるカンフーではやめとこう。
カンフーは本当に一歩一歩というところ。
これまでは早くみんなに追いつきたい、新しいことを覚えたい!と焦っていたが、今日なぜか急に自分の力量に折り合いがついたというか諦めがついたというか、自分のペースでやり続ければいいやーという気持ちになれた。
新しい器械(武器のこと) や型を覚えるより、わたしはじっくり基礎固めからやっていこう。
元よりマイナスからのスタートなんだから。
![](https://assets.st-note.com/img/1720281820063-mwIaRJNswF.jpg?width=1200)
17時にお昼ご飯を食べたので、夜遅くにもう一回食べるのも気が引けてプリンだけ食べた。
朝が起きられなくてお昼近くに朝食、夕方遅めに昼食という2食+間食が多いためか、3食規則正しく食べるというのがなかなかできない。
まずは生活習慣から整えろという話なんだろう。
夏に着て外に出られるような服を全然持っていないなと気づいて、慌てて通販で服を買い込む。
これまでろくに外に出ない生活をしていたため、パジャマみたいな服か防寒着しか持っていないのだ。
にしても、難儀な体格と好みをしているせいでなかなか着たいと思えるデザインの服がない。
……ならば、いっそ服も自分で作れるようになろうか?などと思いつき、まずは近々図書館に本を見に行ってみることに。
今日は色々と気づくことの多い、内省に徹した1日だったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720282196878-sITYZQogiA.jpg?width=1200)
舌を出したままぼーっとしていたすみと、
![](https://assets.st-note.com/img/1720282196917-ie7PI25KG4.jpg?width=1200)
寝室で待ってくれていたてんちゃん。
右側に見切れているのはすみ。
7/7
![](https://assets.st-note.com/img/1720362311766-8oFdLqkbZc.jpg?width=1200)
もち麦ごはん
もずく
フルーツ
ハムエッグ
アスパラ
今日は七夕か!
今日もすみが起こしに来て、9:30ごろ起きる。
日曜にしては早い方。なぜなら今日は猛暑日と聞いていたので、午前のうちにスーパーへ行っておきたかったのだ。
体重は45.5kg。刻むぅ。
しかしなんだかんだと家のことをやっていたので結局11時ごろ出る。
ダイソーとしまむら、薬局にスーパーとハシゴして楽しかった。
しかし外あっつ!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720362470020-phU3dOO59D.jpg?width=1200)
おにぎり
梅干し
うにめかぶ
サラダチキン
鉄分ヨーグルト
軽くお昼を食べて、今日中にやってしまいたかったデザインの副業を片付ける。
思ったより早くできたので夕寝。
![](https://assets.st-note.com/img/1720362742563-dIshhfHOsh.jpg?width=1200)
豆腐そうめん
かぼちゃ
トマト
きゅうり
レタス
みょうが
大葉
サバのニンニク味噌煮
野菜で豆腐そうめんが見えない。
日が暮れてから散歩がてら今度はセリアへ。
うちに転がっていた収納ボックスを買い足そうと午前中にダイソーに行ったのだが見当たらず、セリアかキャンドゥで取り扱いがないか見に行った。
結果、最寄駅のセリアには同じシリーズの別サイズしかなかった……
これは、もうなくなり次第終了となっていっているのか、たまたまこのお店になかったのかどっちだ!?
カンフー行く時近くのイオンにセリアが入っているので、そこでまた見てみよう。
帰り道にファミマでサラダチキンのストックを、セブンイレブンでパイナップルジュースを買って飲みながら帰ってきた。
夜になっても蒸し暑いので、南国気分だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720362888451-C9fAWeeiIJ.png?width=1200)
珍しく脂質が足りなかった。
こんなもんいくらでも巻き返せますけどねぼかぁ。
所感
贅沢三昧で始まった7月1週目。
神やせダイエットの献立を取り入れてはみたけど、これまでもカロリーやPFCバランスはそこそこ気をつけていたし運動もしてるから目立った変化はなし。
普段全く運動せず、栄養も考えずカロリーオーバーしてる人がやると効果は高いと思う。
まぁ残り2日間はきっちりやってみて、その後はゆるく取り入れていこうかな。
朝しっかりたんぱく質摂るのはいい感じだが、わたしは活動開始が遅く、夜そんなにたくさん食べられないので朝昼に夜のボリュームを割くとか。
ポテチも唐揚げも適度に解禁していくぞー。