見出し画像

初めまして。ウエダアヤカです。

陸前高田で人づくりと町づくりをしているウエダアヤカです。

もうかれこれ2,3年ほど前からきちんとトリセツ的な自己紹介をしているnoteを書いている人に憧れがあって、やりたいなあと思っていたので、今回やっとのことで書いてみます。
コロナも続き、オンラインでの初めましても増えていきそうですし、何よりも自分で自分を見失わないように。

私自身の性格やどんな暮らしをしてるのか、どんな仕事をしているのか書いていくので、読んでいただけると嬉しいです。


1993年の秋生まれ。東京都町田市出身、岩手県陸前高田市広田町在住。2013年3月、大学1年生の時、初めて広田町に訪れ、以来、毎月通うようになる。2014年4月「高田と僕らの未来開拓プロジェクト」を地元の高校生と立ち上げ、その後、大学を休学し1年間移住しNPO法人SET内で事業化。立教大学卒業と同時に移住し、現在は、陸前高田市内小中学校東地区統括コーディネーターも務め、社会教育と学校教育の狭間で、最高の共育現場づくりに奔走している。

広田町に出会い活動し始めてから、7年目。
大学を卒業して移住してから、4年目。

東京生まれの私は、この田舎の漁師町で、
気にかけてくれている地元の人からおすそ分けをしばしば頂き、
食べる食材の変化から季節の移り変わりを感じ、
空の色と波の音に日々、心をじんわりさせられながら、
小中学生からじいちゃんばあちゃんまでいろんな世代と関わりながら、
心豊かで幸せな暮らしを送っています。

私の2020年のテーマは、「流れに身を任せる」
誰かの作り出す流れをより意義深いものに、私がいることで元気と彩りを添えられたらいいなあと思ってます。


なので、この自己紹介noteを読んでくださったあなたにも、仕事や暮らしでの私との関わりシロを見つけてもらって、私をあなたの人生にちょろっと混ぜてもらえたらいいなあなんて、期待したりもしてみてます。

>私の性格について

とりあえず、箇条書きで書きます。(2020年5月時点)

・ADHD 気質あります
・覚えてないことが多いです
・期限はちょいと遅れ気味です
・内向的です
・仕事柄?外向型に見られますが、とても内向的です。
・一人の時間が大切です
・人が好きです
・人と話すのが好きだけど、話したくない時もあります
・動物も好きです(特に犬)
・HSP気質があります
・すぐにびっくりします
・ホラー映画アクション映画は観れません
・人と自然と生きていくような映画は大好きです
・読書も好きです
・エモさは必要不可欠
・天秤座
・O型
・大ざっぱ
・白黒はっきりつけたくない、グレーが好きです
・真っ直ぐです、曲がりたくないです
・アルコールは体質的に飲めませんが甘酒は好きです
・自分らしさと愛についてよく考えています

人のことが好きで、人のためになりたい。
けれど、内向型、HSP、ADHDと様々な愛すべき特質と丁寧に付き合っているため、いつも絶好調!最高!というわけではありません。
そして、何よりも常に、目立ちたくないと思っています。
実は注目されることが大の苦手です。

年長さんの時の劇”不思議の国のアリス”では、そんな登場人物いたっけ?いなくてもお話進むよね?となる、ネズミ役でした。
小学生の時は、草のしげみ役をやったこともあります。
小学校5年生、サッカークラブの大会にて行われた澤穂希選手のジャンケン大会で勝ち残った時、サインは欲しいけど前に出るのが嫌すぎて、上に上げていた拳をスーッと静かに下げました。(後ろにいた母親に見つかって、結局ステージに出された、泣いた。)
もちろん、学校の授業では、手を挙げたことなど一度もありません。授業参観が来るたび、「わかってるのに手をあげないのもったいないじゃない」と親に言われ続けたけど、一度もあげないまま大人になりました。
だけど、選抜のリレーでは、期待に応えようと誰よりも青い炎を心にたぎらせ、運動会で大活躍して来ました。笑

そんな感じで、
目立ちたくないけど、人の力になりたい、とは昔から思って来たし、これからもそうありたいので、手の届く範囲から、精一杯頑張っていきたいと思います。


>仕事について

一応、教育分野のフリーランスです。
教育をより良くしたい(誰もがありのままの自分を受け入れて自分が愛する人生を生きてほしい)と願って一所懸命に生きてきたら、結果、こういう働き方になってた、そんな感じです。

①NPO法人SET理事
②NPO法人SET中高生向け教育事業部部長
③陸前高田市小中学校の統括コーディネーター
④マイプロジェクト東北事務局(認定NPO法人カタリバ)
⑤失恋博物館館長

①人づくりと町づくりを通して、日本の未来にgoodなchangeを起こしていく、岩手県陸前高田市広田町の団体です。
移住者は22名、東京にいるメンバーも含めると約200名メンバーがいます。一人ひとりのやりたいをできたに変え、人生を豊かにするためのフィールドを運営しています。SETって何してるの?明確に答えを出せないまま7年が経ちました。新しい価値ってカオスからしか生まれないからな、そう信じて一歩一歩変化しながら進んでます。新型コロナウイルスを機に、改めて、これからの時代の新しい働き方暮らし方を現場で探究しながら実践し発信していきたいと思っています。
#地方創生 #人材育成 #コミュニティ運営 #フォルケホイスコーレ #ティール組織
ここら辺に興味のある人はチェックしてみてください。
https://set-hirota.com/

②私が20歳の時に地元高校生と立ち上げた「高田と僕らの未来開拓プロジェクト」を大学卒業と同時に事業化して、運営しています。東日本大震災を経験して、人のために何かしたい、と思った高校生の尊い想いに突き動かされ、形にしよう一緒にと、言ったのがきっかけなので、6年経った今も、中高生と大学生のメンバーの想いを何よりも大切にしてます。大学生との出会い本気の交流を通して剥がれていく中高生のラベル。自分らしさを見つけ動き出した中高生のエネルギーは、大人を奮い立たせます。若者から町を作ることをみんなでしています。
#地域教育 #プロジェクトベースドラーニング #伴走 #共育
ここら辺に興味のある人はチェックしてみてください。
http://takapro.org/

③地域学校協働活動推進事業という地域と学校をつなげる事業で、令和1年度より陸前高田市教育委員会から委嘱していただいてます。陸前高田市内の小中学校に配置されている地域コーディネーターさんの連携を促進して、陸前高田市のあちらこちらに隠れている豊かな学びを学校にどう取り入れていくか、地域の人や学校の先生と模索してます。
陸前高田を最高の共育現場にしていくため、プロフェッショナルな先生方、地域をよく知るコーディネーターさんとお仕事させてもらえるのは、本当に楽しくやりがいを感じてます。
#地域学校の協働 #コーディネーター #コミュニティスクール

④令和2年度より認定NPO法人カタリバさんのマイプロジェクト東北事務局の一員になりました。マイプロジェクト自体は、大学3年生の時から、アワードの審査員やワークショップのファシリテーターとして関わってきてましたが、今までのご縁もあり、今年度はマイプロジェクトを東北の高校生にどうやって広げていくのか?をど真ん中で考えさせてもらってます。取り組む高校生が日本全国9000人となり最近バズっているマイプロジェクト。これを東北で加速させたいです。
#マイプロジェクト #探究 #東北
https://myprojects.jp/

⑤別れた恋人との思い出の品をエピソードと共に一般の人から募集し展示する博物館を陸前高田にてしています。音楽や食、自然などの切り口から愛だとか恋だとかについて考える失恋フェスも開催しました。
私自身が元恋人のことを忘れられず、苦しんでいた時にTwitterで見つけた、クロアチアの失恋博物館から着想しています。
2019年は福岡でも開催しました。近いうちに東京でも開催をしたいです。
博物館のお土産として綴った”失恋短編集1”は、一冊500円でいつでも販売しています。まだ愛し方を知らなかったあの日の私たちの愛の物語。ご興味あれば、おうち時間に是非。(TwitterのDMから受け付けてます)
#失恋 #恋愛 #博物館 #愛だとか恋だとか
https://note.com/shitsuren_museum


一旦、以上となります。

noteをザーッと書いて、書き終わってから公開までに3週間ほど経ってしまいました。もっと書けるな、もっと書きたいことがあるなあ、、、
でも、まず、出してみること。満点じゃなくてもいいから、やってみることが大切だから、2020年5月17日現在のウエダアヤカを出してみました。

人間として、もっと豊かに育っていきたいですね。
これからも、どうぞよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集