
何度目かの、あらためましてウエマツです!
みなさんこんにちは、
グラフィックデザイナー兼クリエイティブディレクターとして活動している
ウエマツです。

前回の自己紹介を見たことがある方もいるかもしれませんが、
自己紹介はどんどんアップデートしていくスタイルなので、
2024年1/20 、新しく紹介文を書きなおすことにしました。
まずは、私のポートフォリオサイトができたので、
ぜひお時間のある方は見てみてください。
あらためましてウエマツです。
現在、静岡県にて、
グラフィックデザイナー兼、クリエイティブディレクターとして活動しています。
筋肉と笑顔が売りで、どんな無理難題も全て
ユカイに握りつぶしてきました!
そして、
これからはもっと派手に握りつぶしていきます。
おかげで私と仕事をしたことのある方達からは、
1プロジェクト、1ウエマツ

と、言ってもらえるようになり、様々なプロジェクトなどに参加させてもらうことができています。
そんな私は、
ゆかいな想像と創造が世界を前進させる
を、理念として活動しています。
事業の内容は主に
・イベント、プロジェクト、企業などのブランディング、プロデュース
・ロゴなど各種デザインの制作。
・コンセプト作りやネーミング、キャッチコピーの開発
・制作物の展開方法や、運用方法の提案
・スポンサー企業獲得のための提案、資料作成
・メディア取材獲得のための提案、資料作成
・Aiを活用したデザイン
・Ai活用支援。
以上になります。
難しい表現や、伝わり辛いことを、
わかりやすく、目を引けるビジュアルに展開できる
ことが強みだと考えています。
その他に、
「打ち合わせを楽しいモノにする」
という謎の特技を持っていて、
オンラインの打ち合わせでも、終始笑顔と無駄に良いリアクション、
ゆかいなアイディアで、ホクホクして終わる打ち合わせをお約束します♪
話はよく脱線しますが、
ヒアリング力には無駄に自信があり、しっかりと問題の本質を捉え、
解決から成長に向けての提案をしますのでご心配なく♪
私の強み
そんな、私の強みをもう少し紹介させてください。
先ほども書きましたが、
ヒアリング力とコミュニケーション力には自信があり、
どんな問題にも、
問題の本質を捉えしっかりとアプローチしていきます。
打ち手が思うような成果を出せなくてもその瞬間から、
分析・修正・改善に努めます。
なので、
楽しみながら共に仕事をしたい方などにはとてもオススメの有料物件です♪
次からは、デザインや制作物の紹介をさせてください。
制作実績
Aiの活用
Aiの活用に力を入れているのもあり、
生成系Aiを活用したデザイン制作には自信ありです。
例えば、
オリジナルの絵本などの制作



このように生成系のAiと、
私が持つグラフィックデザイナーとしての知識と技術を用いて、
企業や、ブランドの歴史や世界観を表現し、魅力を伝えるお手伝いをします。
これだけ、モノやサービスが溢れている時代、
他社との差別化という意味だけでなく、
お客様に購入してもらうためには、
あなたの会社で「買う意味」というのを明確に打ち出していかなければいけません。
そして、その買う意味を作ってくれる強い手段として、
企業の歴史などを活かした世界観の構築
こそが重要だと考えています。
自社のブランドロゴを絵本の中に入れるだけでなく、
スポンサー企業を集めるための、絵本内への出演枠の販売であったり、
制作したイラストのNFT販売など、
制作して終わりではなく、今後の展開方法についても提案することができます。
イベントでの制作物
オンラインや、オフラインでのイベントのデザインや、
グッズなどの制作なども承ります。



イベントなどであれば、
企画段階から参加して、企画書の作成サポートや、
各種デザインやグッズの制作だけでなく、
スポンサー企業や、メディアの取材を獲得するための資料作成や、アイディア出しなども行います。
なんでもやります!
みたいな表現はあまり好きではありませんが、
私自身イベント事が好きなのもあり、
面白い企画に巻き込んでもらえると、ウッカリなんでもやります♪

キュウリをひたすら切る事だって、
文句言わないどころか、面白がって全力でやります!!!
キャラクターデザインとその運用
さまざまな目的や、要望に合わせてキャラクターを作成します。


特にプロレスを絡めた制作は得意なので、うっかり、アナタだけのオリジナルのプロレスマスクや、コスチュームなんかも作れちゃいます。

制作だけでなく、
商品の展開方法や、SNSでのキャラクターの運用方法、
NFTによる資金調達の提案に至るまで幅広くサポートします。
なんならそこから広げて、イベントへの展開についてもサポートできます♪
最後に
いろいろと書きましたが、
仕事のベースは
・クリエイティブディレクター
・グラフィックデザイナー
になります。
デザインを扱うお仕事、と覚えてもらえればいいかと思います。
デザインするということは、
単純にビジュアルを整えるということではないと考えています。
良いデザイン、いいクリエイティブはビジネスを強くする!
未来に対してどれだけの変化を起こし、貢献できるか!
そこにこだわり、
共にビジネスやプロジェクトを作るお手伝いをしていきます。
あなたの夢や、欲しいと思う未来を
楽しく、ワクワクできるデザインを通して作っていきます。
それをやってきて、これからもそこにこだわっていくからこその
『 1プロジェクト 1ウエマツ 』なのです!!!

オマケ
今回の記事の最初の方で、
筋肉と笑顔が売りで、どんな無理難題も全て
ユカイに握りつぶしてきました!
と書きましたが、
実物のウエマツを見たことのない方には
「なんのこっちゃ!」
だと思うので、そこに少し触れて終わりにしたいと思います。
まず筋肉は、
もともと筋トレが好きで、それが高じて
『メンズフィジーク』(筋肉美を競う競技)という大会に出場したこともあります。
ちなみに大会に出た頃の写真はコチラ↓


最近は大会には出ていないので、ブヨブヨですが・・・
↑これに脂肪がついている状態なので、
一言で言うと
まあまあデカい!!!
と言うことが伝わればOK♪
お次は笑顔!

まあ年中笑って仕事をしています♪
ウエマツ流の仕事への考え方
仕事なんて厳しくて、大変なことなんて百も承知!!!
仕事が好きで、そこに対して努力し続けることは標準装備!
その上で、
・仕事場ではポジティブな発言しかしない
・大きい声で話す
・たくさん笑う
・いつまでも、どこまでもふざける
・面白いプロジェクトがあれば世界中どこにでも行く
以上になります。
こんな感じでみんなが一歩引いて苦笑いするような仕事の仕方で世界にトライしていきます!
なので、
筋肉と笑顔で、
どんな無理難題も全てユカイに打ち返してみせます!!!
と、胸を張って・・・・・
いやいや
大胸筋を張って言い切れます!
何度も言いますが、
だから『1プロジェクト1ウエマツ』なのです!

以上、ウエマツでした〜