保育参観週間
幼稚園の保育参観週間が終わりました。
何日行ってもいいようなので
私暇人だから毎日行った~( ´艸`)笑
幼稚園児かわいい~(*´▽`*)おまえはロリコンか(゜∀゜)w
交通安全教室もあった。
「しおりちゃんおはなしわかった👩?」
「うん👧」
月1の英語もあった~(*゜▽゜)ノ
しおりちゃん、ノリノリで踊ってた~💃
この先生はたぁが入園した時既にいたベテランさんです。
誰か前アンケートで「英語の先生を外国人にして下さい」と書いてたけどw(日本人の先生なんです)
私はこの先生の英語の授業受ける為だけにでもこの幼稚園入れたかいあったと思ってる~(〃'▽'〃)
先生、これからもよろしくお願いしますね(▼∀▼)
英語も音楽も体育も補助の先生達もたぁの入園時から誰もかわっていない👋
先生達1人1人の人柄と離職率の少なさがこの幼稚園の強みかなと思っています😳
ちなみに担任の先生もたぁ入園前からいる大ベテランさんですε=ε=(ノ≧∇≦)ノとっても頼もしい。
半年前の入園面接の時、親より早く「しおりちゃんごっこ遊び好きですよね~」と見抜いていた😂
あとしおりちゃんが好きなのは粘土👧
お姉ちゃんが2年生になって学校から持ち帰ったので、ずっとやってる~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ同じパッケージだから
ってなもんですよ(^^;)え~😵
自由遊びの時結構な人数の子が粘土をしていたのですが、しおりちゃんは終始園にしかないおもちゃであははあはは遊んでた~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ頭いいねw
あと言われたのが「たぁちゃんに似てますね~👩」
これたぶんほめられてない🤣
1日だけひろしも参加しました👴
ひろし今は、りほ先生の入れ替わりで入った若い先生に夢中です(--;)
というわけでしおりの保育参観は終わったのであった。チーン