
もうすぐ新学期
明日あさってはバイトなので

いや~長かった💦
やっと行ってくれる~\(^o^)/
という気分にもなれないのが悲しい所(・・;)
昨日しおりが工作をして⤵
蘇ってしまった事がある(・・;)
入学直後、子ども達の図工作品を見て
この人がこう評した。

うちの子の学年は7人しかいないんですが、そのほとんどが保育園(たぁが最初通っていた所)から来ます。
うん、確かに
たぁのが1番おもしろみなかったよねヾ(o´∀`o)ノ
保育園の子達は、廃材工作とかたくさんして上がってきてるからみんなダイナミックでおもしろかった。

その場に他園行かした人もいるんですよ?
あの人0の時からそう。
悪気あるんだかないんだか
おゆうぎ会の時とかみんないる所で
「○○くん1番上手だったね~」とかすぐ思ったこと大声で言っちゃうの。
(自分とこの子とその子がツートップだからこその余裕だったりするのがまたむかつく
w(゜◇゜)wぶっちゃけ月齢は高かったので)
てかさ
その場にいるの○○くんのママだけじゃないんだよ(-_-#)?
久しぶりに会ったけど
本当かわんないんだな。
本当あんな学校に通わせるの嫌で嫌で仕方ない。
今年の担任はうまくやってくれているしものすごく信用していますが、
次は誰が来るかわかんないしね😵
ゆずなちゃんママ。
私も私立小の作品展とか行ったけど、
たしかに私も同じこと思った。
公立の子の方が飛び抜けて器用な子がいたり、発想が面白かったりするかもしれない。
てかさー
うち行ってるのただの田舎の幼稚園だよ。
園で自由に廃材工作とかする時間はたしかにないけど、家帰ってからやりたい子はやってるよw(゜◇゜)
以上ぐち(悪口)でした。