はじめまして、神保貴宏でございます。 「Baseball Hack ]の管理人です。 球歴 沼ノ端小・中学校野球部 北海道栄高等学校(2年連続決勝で敗退・甲子園出場なしッ!) 平成国際大学(これといって成績なし) トータル阪神(クラブ選手権優勝・日本選手権出場) トランシス(特になし) 東北楽天ゴールデンイーグルス(リーグ優勝・日本一) 六花亭製菓(天皇賜杯3回出場・国民体育大会3回出場) ※全国大会の出場回数です。 プロフィール 名前:じんぼ たかひろ 年齢:3
おはようございます、神保貴宏でございます。 「努力より、楽しむ。」 最近、飛び込んできたキーワード 好きこそもののなとか~ って言葉ありましたよね? 僕の長男(ピカピカの小学3年生)は 地域の野球チームに所属し 野球行く為に 宿題を消化 する毎日を送る 時代の流れなんでしょう 練習終了の連絡がLINEで流れる しかし、彼はなかなか帰宅しない 当たり前の30分オーバー 自宅とグランドは目と鼻の先(徒歩1分) 何をしているか気になる、、、 しかしだ、、、 「努力より、楽し
おはようございます、神保貴宏でございます。 前回の続き、アウトにするなら 打球は止めないで捕りに行く なんだけど、止める事が一番の時も あるんだよね 時と場合って曖昧な表現を使って 申し訳ないんだけど 本当に時と場合なのよ よく言われるのは 2アウト2塁の場面 内野に打球が飛んで 外野まで抜けてしまうと 2塁ランナーに本塁突撃の チャンスを与えてしまう しかし、インフィールドで打球を抑えれば ノーチャンス!!! 3塁に進塁はするものの 本塁突撃には至らない 相手の得
おはようございます、神保貴宏でございます。 カキーーーーーーン!!!! と強烈な打球がサードを襲う 止めろ!!! 良く聞きますね~ それは正解なのか、、、? 打球を止めるという事は アウトにする為には 一歩後退する動作ですね だって捕った後は投げるのに 捕らずに止める行為は ボールを拾う動作を増やす マイナス方向への動作です 仮に止めたとしても 立ち位置から半径1M以内に ボールを納めなければ 基本的には1塁で アウトになる可能性はゼロ!!! 拾って、ステップして
おはようございます、神保貴宏でございます。 喜ばしい事に、質問のDMがあったので、 今日は走塁について深掘り記事を書きます。 ※DMくれた方!! ありがとうございますっ♩ これからも少しでも気になったら気兼ねなく、DM下さいね!できる限り、お答えてしていきたいと思います! ベースランニングをしている時に 「ベースは左足で踏めよ~」 と言われる事が多いかと思います それは、正解なのか どう考えても両足で踏める 練習をすべきです!!! だって、どの球場を使っても ベース
おはようございます、神保貴宏でございます。 今回は前回の つづき です。 打席でバットを振る行為は 当たり前ではない という話をしてきました 要因は大きく分けて2つ メンタル的な部分と 技術的な部分です 前回に比べ、技術的な部分は 理解しやすいと思います 技術的な部分は~ 簡単に言えば、見たこともない球を 打てと言われても打てる訳がありません それ程自力に差があると 手も足も出ないという事です でもバット振るくらい出来るでしょう~ と思うかもしれませんが それは勘違い
おはようございます、神保貴宏でございます。 今回は、打席でバットを振る事は当たり前、、、 ではない!!!! という話をします。 ちょっと何言ってるかわからない という声も聞こえてきそうですが そのまま理解していただいて 打席の中でバットを振る行為は 当たり前に出来る事ではないという事です 思い出してく下さい、、、 代打で出場して 一度もバットを振ることなく 三振で戻ってくる こんな光景を目にした事はないだろうか 長く野球を続けていたら実体験の人も 少なくないと思います
こんにちは、神保貴宏でございます。 今日は、整備について書きたいと思います。 皆さんは私生活と野球に 相関性はあるものだと考えますか? 私はあるものだと考えプレーしていました これはとある指導者と選手の会話です 指導者:「お前、自分の部屋はあるか?」 選手:「はい、あります」 指導者:「お前の部屋、汚いだろ?」 選手:「えっっ!?まぁ、、綺麗ではないです」 この指導者は何を見てそう考えたのでしょう? それは、この選手が守っているポジションです 目立った石ころが目に付く
おはようございます、神保貴宏でございます。 今回は、走塁意識について書いていきます 野球には走・攻・守の三拍子が必要 「三拍子揃った良い選手だな~」 なんて言われれば気分が良いものです。 しかし、、、 その割には「走塁」に関しての意識 低くないですか? 三拍子と言うのであれば 1:1:1 の割合でいいはずですよね? 俺はメチャクチャ足が速いから 毎年リレーの選手に選ばれてえいるんだ~ と胸を張るあなた 野球はそんなに甘くない ここで勘違いが生まれる 足が速い
おはようございます、神保貴宏でございます。 今回は、ティーバッティングについて書きたいと思います。 皆様はこのティーバッティングを どのような時に行うのでしょうか? フリーバッティング前にアップがてら軽く打つ 数を振りたい時にネットに向かってとことん打つ 重たいバットを使ってパワーアップ 色々な種類のティーを組み合わせルーティン化する人もいるでしょう ティーバッティングは反復練習 いつも、何度でも言いますが この練習にどんな意図があるのか 何を目的として振るのか この部
おはようございます、神保貴宏でございます。 今回は、「素振り」について書きたいと思います。 一番シンプルでつまらない 練習の一つがこの素振りです。 しかし、シンプルな練習だけに 間違ったやり方、考えでやってしまっては 悪い癖が付きやすいと思います。 素振りにも基本があります! ??? そもそも素振りがバッティングの基本なのに 基本の中に基本とはどうゆう事ですか とゆう声が聞こえて来そうですが 太文字にした バッティングの基本 に 素振りは当てはまらないという事です
おはようございます、神保貴宏でございます。 今回はベースランニングについてお話していきます。 ベースランニングには沢山の要素が詰まっています。 基本的にはベースの踏み方、回り方(オーバーラン) リードの取り方等がメインかと思います。 それに合わせて作戦系を組み合わせた 盗塁にヒットエンドランなどもあり さらにレベルが上がれば そこに打球判断なんかも付け加え より実践的な練習へとステージアップしていくものだと考えます。 技術的な部分が重要とされがちですが 一番大事な事は怪
こんばんは、神保貴宏でございます。 今回は、みんな大好きやキャッチボールについて書いていきます。 いきなりですが、、、 問題:キャッチボールはどの部類に入るでしょう? 1. ウォーミングアップ 2. 大事な練習メニュー 3.確認作業 4.コミュニケーションツール 答え:すべて それでは一つずつ解説していきましょう。 1.ウォーミングアップ スポーツに限らず何かをする上で 欠かすことが出来ないウォーミングアップ ケガの防止、身体の調整といった パフォーマンスを最
こんにちは、神保貴宏でございます。 今回は Baseball Hack とは何ぞや? ということについて説明します。 Baseball Hack とは私のトップにもなっている「~それは、正解なのか~」 ここについて考えてもらいたい。 当たり前のように繰り返しやってる日々の練習、、、 わたしは思います。 このチームにこの練習は必要なのか? この選手にとってこの練習は正解なのか? 小学生・中学生・高校生・大学生・社会人 軟式ボール・準硬式・硬式ボール 全ての環境に合っ