マガジンのカバー画像

吃音

4
運営しているクリエイター

記事一覧

就活で吃音を味方につける

就活で吃音を味方につける

人生一大イベントといっても過言ではない「就活」

ただでさえ大変なのに、吃音者は「吃音」であることが本人のプレッシャーになって修羅場が待っているような感覚に襲われます。

今回は今まさにその「修羅場」に挑んでいる就活生に私自身の経験から
皆様の役に立ちそうなことをシェアしたいと思います。

■吃音を利用する私は就活でネックになると考えていた吃音を逆に利用しました。
具体的には・・・

・吃音である

もっとみる
【発見】吃音者がプレゼンの練習をめちゃめちゃ練習して臨んだ結果

【発見】吃音者がプレゼンの練習をめちゃめちゃ練習して臨んだ結果

今日、社内プレゼンがありました。一定期間における改善の効果についての発表で、私は発表者でした。

noteの中でも何回も言っていますが、私は吃音持ちです。吃音のことがわからないひとはこちらをご覧ください。

昨日のnoteで、プレゼンの失敗を吃音のせいにしたくないと書きました。なので昨日は、その通り家でめちゃめちゃ練習しました。スライドを見なくても全てのセリフを言えるくらい練習しました。

当日の

もっとみる

【知ってるだけで見方が変わる?】吃音者の頭の中

皆さん、吃音という言葉をご存知ですか?

吃音とは?吃音(きつおん)とは、言葉を流暢に話すことができない症状のことで、症状の大小は千差万別ですが日本人の成人の約1%が吃音症と言われています。

・難発タイプ(私はこれです)
頭の中では言いたい言葉が出ているのに、言葉が出ない。しばしば、言いたい言葉を違う言葉に変換して言いやすい言葉で発する。人によって言いにくい言葉が違う。また、言葉が発せなくても「

もっとみる
【心がスッと楽になる】吃音の向き合い方について社会人4年目が考えてみた

【心がスッと楽になる】吃音の向き合い方について社会人4年目が考えてみた

私が吃音だと気づいたのは中学1年生の時でした。ハッキリとは覚えていないけど、いつからか

「頭では言葉が思い浮かんでいるのに声に出ない」

「言葉が吃る」

本当にショックでした。その頃はまだ「吃音」という言葉について知りませんでした。

中学2年生になったときに、家のパソコンで「声でない」で検索🔎し、

そこで初めて、「あ、吃音かも」と知ったのでした。私は難発性みたいです。

吃音(きつおん)

もっとみる