リモートでチームのふりかえりに`Genie in a Bottle`をやってみた
こんにちは。
メルカリで人事でPeople Analyticsなどを担当しているtweeeetyです。
格闘技のお祭り`THE MATCH`、めっちゃ熱かったですね。チケットを申し込みましたが外れて会場では見れませんでした😂 映像でみても「エキサイティングだったので良かった!」と自分を納得させていますw
さて、今回はリモートでのチームふりかえり`Genie in a Bottle`についてのnoteです。`Genie`といえばそう、アラジンのあれをモチーフにしたふりかえりになります。モチーフからして少しファンタジーですね。
ちなみにゼロからのScrum導入なんかも書いているので気になったら見てください。
1. 「ふりかえり」をなぜやるか
他のnoteでも記載していますが、大事なポイントなのでこのnoteでも完結するように再掲しています。
「ふりかえり」は、アジャイルプラクティスでいう"Retrospective"です。
なぜRetrospectiveをやるか、大事なことは以下2点です。
その結果として以下のような事が期待できます。
より詳しい詳細は以下のslideをご参考ください。
2. ふりかえり: Genie in a Bottleとは
レトロスペクティブにはたくさんの方法があります。
たとえば、よく知られているふりかえりの1つにKPTがあります。
Keep/Problem/Tryを挙げていく形式ですね。
同様に`Genie in a Bottle`もレトロスペクティブのひとつです。`Genie in a Bottle`は「満たされていないニーズを気軽に探る方法」として、チーム/チームメンバーのwillを引き出すレトロスペクティブです。
オフライン時代は「○○だったら良いよね〜」みたいな雑談がよくありました。リモートになりそんな雑談も減ったいま、チームやメンバーの心の声を聞く良い機会になるかもしれません。
今回、ボードは2つ使います。
2.1. Genie in a Bottleのボードの説明
まずはイメージからご紹介を。
1. Check-In: Good Thingsボード:
2. Genie in a Bottleボード:
以下、Genie in a Bottleのボードの概要です。
大事なポイント:
3つの願いはいずれも「もし1つしか叶わないとしたら・・・」という前フリをした上で書いてみてください。
「何でも良いから目についた点」ではなく、心の奥底から「もし1つだけ叶うならコレ・・・」という1点を吐き出すようにしてください。
ここまで読むとおおよそ雰囲気がつかめると思いますが、KPTなんかと比べると前向きなレトロスペクティブですね!
2.2. Genie in a Bottleの手順
以下が、Genie in a Bottleの手順です。
2.3. Genie in a Bottleの実施イメージ
実際に実施した際のイメージを貼っておきます。
(内部事情もあるので、文章は伏せています)
Check-In: Good Thingsボード:
Genie in a Bottleボード:
3. Genie in a Bottleのポイント
3.1. Genie in a Bottleの実施ポイント
Genie in a Bottleは、チームやプロジェクトの心の奥底にある「願い」を引き出します。
前述しましたが、一番のポイントは「もし1つしか叶わないとしたら…」という前置きを念頭に書き出すことです。
何でも良いから目の前に浮かんだものを書くパターンではなく、心から「こうしたい」「こうだったら良いのに」と思える1つを挙げます。
それにより、以下のような気付きや体験を得られると良いふりかえりになります。
3.2. どんな時にGenie in a Bottleをやるか
チームの状態や内面にフォーカスするため、
チームを組成して少し立った頃やプロジェクトが走りはじめて少し経った頃なんかも良いです。
もう少しまとめるとこんな感じでしょうか。
また、このふりかえりを行う状況としては以下のようなときにも使えます。
4. オンラインでのGenie in a Bottle
ツールは、以下を利用しました。
おわりに
Genie in a Bottleはわりと評判が良かったレトロスペクティブです。
あつかう項目が、課題やProblemなどマイナス面ではなく、Wishというポジティブ面というところが良い特徴のレトロスペクティブだと思います。
ぜひ、気になったらやってみてください。
参考に他のレトロスペクティブ/ふりかえりについてのnoteも置いておきます。