![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10352773/rectangle_large_type_2_10ead59aa09db2beedde6b3a51370a74.jpeg?width=1200)
3/8、3/12の更新はお休みいたします~ロンドンに来ています
ロンドン・ブックフェアに参加するために、運営メンバーがイギリスに来ているため、更新をお休みさせていただきます。
写真は、たまたま通りかかった大英博物館の向かいにある本屋さんです。18世紀・19世紀の古書を専門として扱っているようです。19世紀のイギリスといえば、ヴィクトリア朝時代。チャールズ・ディケンズ、ジョージ・エリオット、ブロンテ姉妹などの作家が活躍した時期ですね。そして、店名も Jarndyce と、チャールズ・ディケンズ『荒涼館』に登場する悪名高い裁判、「ジャーンディス対ジャーンディス」を思い起こさせます。
そして、イラストレーターのランドルフ・コールデコットが住んでいた建物のようです。
3/12も記事の更新はお休みさせていただきますが、ロンドンの様子を簡単にお伝えできればと思います。
引き続き「翻訳書ときどき洋書」をよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![翻訳書ときどき洋書](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6218081/profile_a22b45c9ee3deeaca8c53190dbb1fdca.png?width=600&crop=1:1,smart)