【朝礼】5/27 セルフサービスでお願いします?
おはようございます。
小売王_マグロ大使です。
今週の朝礼を始めます。
**********
5月も今週までですね。
まもなく迎える6月のイメージと言えばやはり梅雨。
お店としては、傘や合羽といった雨具、
それから夏に向けたお部屋トレーニング用の
フィットネスグッズですね。
それから同じくおうちライフを楽しむための
ゲーム関連グッズやPC周りの商品も最近では売り上げが伸びます。
先週、例に挙げたUV対策商品は
それぞれ担当者がよく考えた売り場に仕上げてくれました。
前回、POPをつけようという話をしましたが、
それと同時に最低限に抑えて
出来る限り商品に語らせようというお話もしました。
POPはえてして店側や担当者の独りよがりになりやすいものです。POPや説明書きなどを読まなくても自然に買える売り場を基本として、必要なところに絞って、POPや側面販売を活用しましょう。
先週少しだけ触れたセルフサービスについてお話しします。
セルフサービスのイメージはやはり
学食などで、割安な料金で提供する代わりに、客側にある程度のことをやって貰うというコスト削減策でしょう。
しかし、私たち量販店と言われる店舗は
お店の作りそのものがセルフサービスです。
ピンとこない若い方も多いかもしれませんが、
昔のお店はこうではなく、
店内にはお客様が歩く通路もありませんでした。
もちろんカゴもカートもありません。
それまで主流であった対面販売というのは
ショーケースや、店員の周りの棚に並んだ商品を
「これが欲しい」「あれを頂戴」と店員に伝えて取ってもらったり、
要望を伝えて店員に商品を選んでもらったりし、
代金と引き換えに商品を受け取るスタイルです。
必ず店員を介さないと購入できませんが、店員との会話も楽しみながら安心して買えるという良さもありますね。
デパ地下や一部の商店街では今も見られます。
医薬品はセルフ販売に対して規制がありますので、
薬局やドラッグストアの一部にもみられます。
それに対して、
店内にお客様が自由に歩ける通路を作り、
自由に手に取れるように商品を並べ、
お客様は商品を自由に手に取り、自由に選び、
気に入ったらかごに入れる。
これがセルフサービスのお店です。
店員に話しかけずとも商品を選べて、
店員に付きまとわれずに
セールストークも聞かされない自由な買い物です。
ただし、必要であるなら
POPをつけたり、側面販売を配置したりします。
側面販売とは、声を掛けられる範囲に店員がいて
客と同じ側で説明や注意事項を教えてあげる方法です。
ただし、決してセールスや売上UPを主眼に置いたものではありません。
側面販売の役割は客の手助けです。
セルフサービスはお客様のためにやっています。
セルフサービスでは手間が削減される場合も多く、
日本ではそれを主眼に広まった節もありますが、
決してコスト削減が主たる目的ではありません。
たとえ手間が増えたとしても
お客様の買い物環境が上がるのであればやります。
セルフの方が客にとって有益であれば、
セルフで買える売り場を手間をかけて作ってください。
最近では飲食店でタブレットでのオーダーが広まっていますが、
導入した店舗の多くで女性客の大盛や
ラーメン替え玉などの注文が増えたそうです。
周りの人もいる中で店員に対面で「替玉」と言いにくかったのだけど、
タブレットでセルフで頼めるのならと、
我慢していた「替玉」という需要が掘り起こされたのです。
お客が自由に注文できるようになった結果です。
セルフサービスでもお客様が
お手伝いを求めるのならやってあげてください。
沢山買い物している人に
「レジまで運んで」と頼まれたら、運んであげてください。
「車まで」と言われたら、車まで運んであげて下さい。
「家まで持ってきて」は別の話ですから、
配送料、宅配料などのご説明をしてください。
お客様のためのセルフサービスですから、
他のサービスを求められたら、我々にできる範囲で
わが社の利益を損ねない範囲内で応えましょう。
そう考えたら、お客様に対する受け答えで
「セルフサービスでお願いします」
「うちはセルフなので」
なんて言葉が存在すること自体、おかしなことだというのは
もう皆さんお分かりですね。
セルフサービスはお店のルールとして作るものではありません。
お客様のための「サービス」です。
本日もお客様が大勢いらっしゃいます。
しっかりサービスしていきましょう。
さあ、開店です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀最後までお読み頂き有難うございます🍀
経験をもとに、小売業や飲食業など「お店」で働く人たちの役に立つ情報や元気になる話、業界裏話をお届けしています。
このほかの記事もぜひご覧ください!
👉これまでの朝礼はこちら
🌏サイトマップはこちら🚀
#小売業 #飲食店 #私の仕事 #職場 #ビジネス #朝礼 #ミーティング #やる気 #言葉の力 #モチベーション #店長