マガジンのカバー画像

【月猫】実践的!小説の書き方

10
運営しているクリエイター

記事一覧

【小説の書き方】ネット小説家はストリートミュージシャン? 書き出しが9割と言われる理由は? 書き出しパターンを解説 小説講座その10

【小説の書き方】ネット小説家はストリートミュージシャン? 書き出しが9割と言われる理由は? 書き出しパターンを解説 小説講座その10

プロットも完成し、文章の練習も終えました。もう物語を書くのに、なんの障害もありません!

ただ一応、念のため。物語の冒頭部分について、軽く解説をしておきます。

冒頭の重要性皆さんミュージシャンのライブと聞くと、何を思い浮かべますか?多くの人は数万人が入るドームでのワンマンライブを想像するかと思います。

ただこういったことができるのは、ほんの一握り。小説を書いている人で言えば、名の知れた商業作家

もっとみる
【小説の書き方】始めてでもプロットを作れるフローチャート! 物語がプロットからズレてしまう人の対処法も解説 小説講座その9

【小説の書き方】始めてでもプロットを作れるフローチャート! 物語がプロットからズレてしまう人の対処法も解説 小説講座その9

数回に渡って小説の作り方を解説してきました。ここまで得た知識と練習を組み合わせれば、もう小説は書けるようになっている筈です。

今回は本格的な物語作成に向けて、設定・プロットの作り方をまとめると共に、一度全体的な流れを解説し直していきます。

誰でもできる物語の作り方物語の簡単な作り方は、以下の通りになります。

あくまでも一般化したメソッドになるので、使い易いように簡略化したり、独自に発展させて

もっとみる
【小説の書き方】破綻しないプロットの作り方! 思考プロセスをトレースして解説 小説講座その8

【小説の書き方】破綻しないプロットの作り方! 思考プロセスをトレースして解説 小説講座その8

前回はラストシーンの仮決めを行いました。後は無理のない設定を組み立てていけば、物語作成まであと一歩です。

ラストシーンに至る物語の道筋を、逆算で照らし出していきましょう。

ラストシーンに至る設定を組み立てる対話式小説の形で、以下のようなラストシーンを書き出しました。

このラストシーンが成立するために必要なのは、「なぜ樋口が怪我をしているか?」という理由付けです。これについては「巨大な敵モンス

もっとみる
【小説の書き方】ラストシーンから作る逆算の長編小説!たった一つの言葉で書けてしまう思考方法を解説 小説講座その7

【小説の書き方】ラストシーンから作る逆算の長編小説!たった一つの言葉で書けてしまう思考方法を解説 小説講座その7

ここまで様々な練習をして貰いました。これからいよいよ、本格的に物語を作っていきます。

物語の作り方は沢山ありますが、特にオススメなのがラストシーンから逆算して作る方法。これさえできる様になれば、物語が途中で破たんする心配はありません。

思いついた言葉から逆算で破綻しない構成を考える小説のアイディアの出し方は人それぞれです。突然ラストシーンが思いつく人もいれば、キャラの設定から作り始める人もいま

もっとみる
【小説講座】設定作りに必要なのは骨格となる3要素! ジャンルを決定する「問題の大きさ」について解説 小説講座その6

【小説講座】設定作りに必要なのは骨格となる3要素! ジャンルを決定する「問題の大きさ」について解説 小説講座その6

これまでシーンを描く練習をしてきてもらいました。ここからは設定を作る練習を行っていきます。

これができれば、いよいよ本格的に長編小説を書いていくことができるでしょう。まずは設定を作るために重要な3つの要素について解説していきます。

シーンから設定を作るのに重要な物語の骨格となる3要素小説の設定の作り方は様々です。物語を書きながらプロットを書く人もいれば、最初に人物の設定だけ深く作る人もいます。

もっとみる
【小説講座】風景描写や地の文の力を付ける方法を解説!一人称視点と三人称視点どっちがいい? 小説講座その5

【小説講座】風景描写や地の文の力を付ける方法を解説!一人称視点と三人称視点どっちがいい? 小説講座その5

対話式の小説を書き、キャラ同士を動かすことを中心に解説してきました。

今度は独白式の小説を元に、地の文についてもっと詳しく説明していきます。

小説の殆どを占める地の文小説には様々な要素がありますが、やはり重大なのが地の文章でしょう。セリフや会話以外の全ての部分を指します。

雪国の冒頭「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった」や吾輩は猫であるの書き出し「吾輩は猫である。名

もっとみる
【小説講座】三人以上が会話する時の注意点!誰が話しているのか分かりやすくする方法を解説 小説講座その4

【小説講座】三人以上が会話する時の注意点!誰が話しているのか分かりやすくする方法を解説 小説講座その4

これまでは2人での対話式小説を書いて練習して貰ってきました。ただ小説では3人以上で会話をする事も多々あります。

今回は3人以上人が登場する会話について、レッスンを行っていきます。

3人以上登場する対話式小説これまで2人だけ登場する会話劇を題材に、練習や解説を行ってきました。これが3人以上の会話になっても、基本的にやることは変わりません。

日常の会話と同じように、会話の受け答えをしていけばいい

もっとみる
小説の9割は地の文!正確に情報を伝えるための練習 小説講座その3

小説の9割は地の文!正確に情報を伝えるための練習 小説講座その3

会話とキャラ固めができたので、いよいよ地の文を書いていきます。ただ地の文というのは非常に広い範囲を指すので、無軌道に練習する訳にはいきません。

今回は範囲を絞る意味で、対話式小説に地の文を足す形で解説を行っていきます。

対話式に地の文を足す今まではキャラ同士の会話や、その会話の元となる設定について練習してきてもらいました。ここからは地の文について解説していきます。

ただ小説における地の文とい

もっとみる
小説の顔となるキャラクター!魅力的で自由に動かす練習方法を解説 小説講座その2

小説の顔となるキャラクター!魅力的で自由に動かす練習方法を解説 小説講座その2

物語の重要なファクターであるキャラクター。物語の種類によっては、最も大切ともいえるレベルです。

今回は対話式の小説を使って、キャラクターの作り方を紹介していきます。

キャラクターの大切さ物語には様々な構成要素がありますが、その中でもキャラクターは最も重要といえるファクターです。

小説ではありませんが、人気作品である「ぼっち・ざ・ろっく!」。本作は音楽的に非常にこだわっていますし、ノルマの話や

もっとみる
初めてでも破綻しない!逆算で作る実践的10ステップ小説の書き方講座!その1

初めてでも破綻しない!逆算で作る実践的10ステップ小説の書き方講座!その1

「小説を書きたい!」という表現欲求は、ある意味本能のようなもの。誰もが一度は想うことでしょう。

しかしいざ書くとなると、キャラ設定にプロット、ストーリー展開に伏線やオチ。考えることが多くてなにから手を付けていいか分からず、多くの方が自分には難しいと諦めてしまいます。

そんな中で小説の書き方を求め、この講座にきてくれたあなた。この時点で既に、小説を書きたいと志した大多数の方よりも一歩に進んでいま

もっとみる