
今日より若い日は無い
月盛です。
この頃照明の明るさが眩しく感じて、部屋の天井の灯りはつけず作業机の卓上ライトだけつけたりしています。
ソファで本を読むときは天井照明ですがそれも明るすぎて休まらない気がしてきました。
なのでフロアライトを買ってきました。
(タイトル写真は新しいライト)
これで居間でくつろぐ時はこの新しいライトで、PCや刺繍などをする時は今まで通り作業机の卓上ライトでやることにします。
なるべくなら夜は身体も目も休めるようにしたいので、日中に作業するようにしたいのですがどうでしょう。
noteも今日で95連投だそうです。
この数字は続けるためのモチベーション維持になりますが記録を伸ばしていくのが目的ではないので、一応習慣化のための数字で100投と思っていました。
そのあとはのんびり行く事にします。
定点観察です。
居間は


キッチンは


一日一捨ては
居間のコーナーの書類を片付けました。

先日来客があって改めてみたらここに置く必要の無い物もありました。
全部出してみます。

すぐに見たい本や読みかけの物など、充電器などの付属品は分かりやすいように置いてあります。

今必要無いものは他に移動して捨てる書類がこれだけありました。

食器も重い物は手放しましたし、やはり動きや身体の調子に合わせて過ごしやすくなるよう環境も変えていくようにするといいですよね。
昨年の引っ越しに伴っての不要な物達の別れは、まさに適時だったと思います。
身体の力の入り具合とか微妙に去年とは違ってきました。
躊躇していたらもう出来なくって途方に暮れていたかもしれません。
身体も心も、老化は徐々にですが確実にやってきます。
動けるうちに身軽になりましょう。
今日より若い日は無いのですから!
それではまた明日!