見出し画像

稲刈り体験からの最高のおむすび

【88むすび】 旧長谷山邸 (秋田県羽後町重要文化財) 梅干しおむすび

この連載も88回目。八十八と書いてお米!
「おむすびエール」完成お披露目会が開催された秋田県羽後町の重要文化財 旧長谷山邸。ここでおむすびエールに合わせるおむすびとして出されたのが、地元のお母さんたちが握ってくれた梅干しおむすびだ。

(おむすびエールについては、こちらから)


このおむすびは、羽後道の駅 小坂駅長が作った最高品質のエコ農法あきたこまちを使用。
そして、このお米を作っているエコ農法の田んぼで、お披露目会の前に稲刈りイベントを行ったのだ。

参加者は総勢20名ほど。東京からのツアー参加者も多く、メディアの取材なども入っていて賑やかな雰囲気。

この稲刈り。鎌を使って刈り取るだけでなく、ハサ掛けと言われる自然乾燥までやることになっている。

そのため刈り取った稲は、稲わら(腰に付けている)で結ばなくてはならない。これが、なかなか難しい。

慣れない手つきながらも、どんどん刈り進めるのだ。

そして、運搬車に載せて、ハサ掛け用の柱があるところへ移動。

みんなで力を合わせて、柱に稲を挟み掛けていく。隙間ができないように、慎重に。

今回の稲刈りは、ほんの一画の作業。
それだけでも足腰が痛くなる。
農家の人は本当に大変だ。ほんと頭が下がります。

お米という字を八十八と書くのは、育てて収穫するのに、それだけ作業が多く大変ということからきているらしい…

お米は大切に食べないといけないのだ。

いっぱい体を動かしたので、もうお腹ぺこぺこ!

最高品質のあきたこまち。
もう艶々でもちもちで、甘みが強い。
お米って、こんなにも美味しいものなんだな。


おむすびとおむすびエールの組み合わせも最高!日本に生まれてきて、良かったなあ。

**素晴らしい体験と最高のおむすび、ご馳走たまでした! **

#1000日チャレンジ #1000のおむすびを食す男 #日記 #エッセイ #グルメ #食 #おむすび #おにぎり #食レポ #とは #好きな日本文化 #ビール #秋田 #羽後 #稲刈り #農業

この記事が参加している募集

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!