
十勝の夜。塩むすびをサムギョプサルで巻いたら、おむギョプサル!?
【1362むすび】甘唐(帯広)塩むすび
《連続1941日目!》
秋の北海道の十勝で、おむすびを探し食べる旅。
もちろん十勝グルメもどんどん紹介していきますー

十勝といえば、豚丼に代表されるように豚肉が美味しいことでも有名。
そこでガッツリ豚肉を食べたいということで、やってきたのが韓国料理店「甘唐」
読み方は、KANKARAらしい。

プレミアムモルツの神泡達人店とのこと。
まずはジョッキで生ビールを、ぷっふぁあ。
生き返るー

名物のサムギョプサルを注文。
脂の乗った分厚い豚のばら肉とニンニクを鉄板で焼いてもらう。

ニンニクと豚ばら肉の香りが辺りに立ち込める。
これは、たまらん。
いっただきまーす!
豚ばら肉をサンチュに包んで、味噌をつけて、大きな口でほおばる。
豚の旨みが口いっぱいに広がる。
そこにビールを、ぐびっ。
ああ、幸せだー
この幸せをさらに加速するためには…
そうだ!
おむすびだ。

お店の方に聞いてみる。
「おむすびはありますか?」
メニューにはないけれど常連さんが頼む、おむすびがあるとのこと。
それは、塩むすび。
韓国海苔と味噌もついてきた。

サンチュの上に、韓国海苔、その上に塩むすび。
さらには豚ばら肉を乗せてみる。
ひゃあ、旨そう!
そう。
これは、サムギョプサルではなく、おむギョプサルではないか!
そのまま、口を大きく開けてガブリつく。
ヤバいくらい、うまーい!
ニンニクの効いた豚ばら肉の旨み。
その旨みが肉汁と一緒になって、塩むすびに染み込んでいく。
韓国海苔とサンチュも、いい仕事をしている。
この2つのおかげで、さっぱりとした後口になり、どんどん食べられてしまう。
おむギョプサル!
これ、新メニューになっちゃうのでは。
十勝の夜。
塩むすびをサムギョプサルで巻いたら、最高のおむギョプサルになりましたー
ご馳走たまでした!
帯広の夜は美味しいおむすびとともに。
#日記 #エッセイ #グルメ #料理#おむすび#おにぎり#毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男#ご当地グルメ#北海道#十勝 #サムギョプサル #甘唐 #塩おむすび
いいなと思ったら応援しよう!
