見出し画像

はじめてのインプラント

私決めました!
インプラントをやってみる事に。

先日、歯を抜いて色々と考えました。

通院している歯科の先生からも
説明を受け…

噛むって大事な事がわかりました。
まだまだ平均寿命には時間があります。

紹介状を頂き
インプラントができるかどうか骨の検査に行きました。

車で1時間…都会…

最新機器が揃っている病院に
私は終始こんな顔

😳

検査をした後、結果と説明が
何ともサラッとしていて、
今度はこんな顔😶
で聞いていました。

看護師さんからの説明はこんな感じです。

えーっと、骨には問題ないのでいけますね。
ちょっと、骨が細いから足せば良いだけなので大丈夫です。
あ。足すってここに骨を作ります。
これは簡単なので気にしなくて大丈夫。
ここに穴を開けて差し込んでネジを入れます。
時間は15分くらいかな?
痛みはないです。
ちょっと腫れるけど
自分で運転して帰れるから大丈夫よ。金額は2本だからこれくらいね。
何か質問とかある?


と、一気に手術のアニメーションみたいなものを見ながら
説明をして頂きました。

私は
「こわいし、そこからバイ菌とか入らないんですか?」
と、質問をしました。
すると
「多分、痛みなく終わっちゃうと思います。麻酔がきいてるからね。
メンテナンスに来て下さいね。
歯磨きを丁寧にしていれば大丈夫ですよ。チタンは強いのでとても丈夫です。10年の保証はあります。」

と、ニコニコされていました。

一瞬、私は車を買うのか?
と思ってしまった。
口の中で起こる出来事だと言う事を忘れてしまう説明に

「わかりました。」

と、帰って来たものの

やっぱり…


こわいーーー😱


ので
この説明から一ヶ月半が経ちました。

義姉にインプラントの様子を聞きました。
別に、何ともない感じで
差し歯を作った様な感覚で言ってました。
義姉は、インプラントにして20年くらい経つらしく
楽だよ。
と言うんです。

「こわい」なんて一言もなかったんです。

そして義弟が妹と家に来た時

「歯茎をめくって歯石の掃除をした」

って言うんです!😱
こわい〜!

私は驚きと興味で

で?で?

と質問攻めです。

前の歯6本分の歯茎をめくって歯石の掃除をして
その後、めくった歯茎の両脇を縫って数日そのままご飯を食べていたそうです。。。😨

ちゃんとくっついて歯槽膿漏は防げたし、その6本の歯を芯にして
作った歯を被せて、とってもキレイになった
との事。

そんな事が!😱

なんか…
それ聞いたら

インプラント

大した事ないかも…って思えて来て

とうとう先程…

予約しちゃいましたー🙌


11月は色々と用事があるという理由とビビりィなので
12月にお願いしました❗️
ドキドキです。

でも…

行動した私。えらい❗️


と自分を褒めよう❗️

よし!
これで年末の予定が立られます💖

後は
良い事だらけ〜✨

歯も幸せも
噛み締められる新年を迎える事でしょう✨
🤭


(余談ですが)
義姉と義弟のお話から
これは、インプラントをやる方向に流れているなぁ。
とも思いました。
面白いなぁ。
未来に運んでくれている。
迷っている私を導いてくれている。
そんな事も感じました。
有り難いなぁ✨


いいなと思ったら応援しよう!