
8月6日(火)昼食 梅しそとんかつ定食
大葉消費レシピです。
といっても1つで1枚しか使わないのですけどね。
千切りキャベツにも3枚使っています。
それと昭和からのミキサーが壊れたままだったので、ハンドブレンダーを買ってもらいました。
自宅で使っているのと同じ物です。
ハンドブレンダーがあるので全卵でマヨネーズを作ります。
(材料3人分)
豚薄切りロース肉 6枚
大葉 3枚
種ぬき梅干し 4個
塩胡椒 少々
薄力粉 大さじ2
全卵 1個
水 大さじ1
生パン粉 大さじ5〜6
サラダ油 適量
ラード 適量
キャベツ 1/4個
大葉 3枚

全卵マヨネーズ
全卵 1個
ディジョンマスタード 15g
白ワインビネガー 15g
塩 3g
サラダ油 200g~
白胡椒 少々

1 容器にサラダ油以外の材料を入れてハンドブレンダーで混ぜる

2 サラダ油を少量ずつ加えながらブレンダーで混ぜる


3 キャベツと大葉は千切りにする


10分くらい水にさらした後、水気を切ります
4 梅干しは包丁で細かく叩いてペースト状にする


5 肉に挟む大葉は縦半分に切る

6 薄力粉と全卵、水を良く混ぜてバッター液を作る

7 肉の上に半分にした大葉と梅干しを乗せ、大葉の半分と肉を乗せて上から押さえ両面に塩胡椒する


8 バッター液をつけて生パン粉を満遍なくつける


9 170℃に温めた油で両面に綺麗な色がつくまで揚げる



10 器に乗せて千切りキャベツとマヨネーズを添えたら完成


・とても美味しくできました。
手作りマヨネーズとも合います。
・3枚のロース肉で作ってもいいと思います。
大葉と梅を2層でもいいし、1層は溶けるチーズにしても美味しいと思います。
・全卵を使ったマヨネーズはホイッパーを使って手動でも作れますが、ブレンダーを使う方がはるかに楽です。
卵白の分だけ水分が多くなるので、硬めに仕上げるならサラダ油を多めに加えて下さい。
味噌汁は昨日と同じ小松菜と油揚げです。
味噌の種類は変えて作りました。

明日の食材は調達済みです。
明日は朝から調理開始です。