
大賞グランプリ発表・感謝サポート企画「好きなこと教えてくれてありがとう」
3月10日締め切りのこの企画
たくさんの方々にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
ご参加いただいたみなさまの記事と私の感想と賞については以下の記事でお伝えしています。
今日はグランプリの発表です。
グランプリに選ばれました方には、フォロワーさん1500人達成記念ということもあり、1500円サポートしますね。
では、お待たせしました!発表です!!!!!
グランプリ受賞作品はこちらの記事になります!
他のみなさまの記事もそれぞれ甲乙つけがたく、素晴らしい記事ばかりでした。
その中でchiyoさんの記事は 、文章、音楽、動画、写真と実にたくさんの表現形態を駆使され、chiyoさんのお好きな「春」の美しさ、喜び、おいしさ……。また春に潜む華やかな中にあるはかなさ、幽玄の世界など非常にたくさんのことを読者の五感に訴える形で、心の奥底を揺さぶる形で表現されていたように思われましたのでグランプリとさせていただきました。
中でもアイスダンスの動画は桜の花びらがくるくると舞い落ちる感じで、あまりにも美しく胸を打たれました。軽やかに華麗に舞っておられましたが、その演技に至るまでに涙がにじむ過酷な練習と鍛錬の日々があったのだろうなと思いました。
全体を通して、咲くものは散る、という四季の移ろいと、生きる者はいつか死ぬという人生の無常から織りなされる感情、だからこそ今咲いている花の美しさに感動し、今生きられているという尊さを感じるのだなと、なぜか、そういうことをしみじみと感じたのでした。
ちょうどnoteにこんな文章
を書きましたが、chiyoさんが書いてくださった世界と響きあうなにかを感じました。春というのは出会いの季節でもあり別れの季節でもあり、いろいろなことを感じさせてくれる何とも言えない奥深い季節ですね。
今生きてる。そしてnote を通して、今これを読んでくださってるあなたと出会えた奇跡に心から感謝しています。
そうそうchiyoさんの作品の最後に出てくるヨルシカの春泥棒という曲のPVに出てくる場所と似たところに たった20分だけでしたがお花見に行ってきました。
目をつぶってしまいましたがPVと同じように犬と行きました。
やっと目を開けました(笑)
chiyoさんのPVのおかげでプチお花見できました。素敵な春をお心を込めて伝えてくださってありがとうございました。
そして惜しくもグランプリの選にはもれましたが、この企画にご参加くださった皆様、あなたのスキを教えてくださって本当にうれしかったです。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
不器用な私はまとめ記事に時間とエネルギーがかかりすぎて結構大変でしたので、しばらくはこんな企画はできないと思います🤣が、また元気が出てきたら企画しますね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
スキやフォロー、コメントいただけましたらとてもhappy💕です
そしてなにより、こんな長い記事を最後まで読んでいただいたあなた、本当にありがとうございました。あなたが大好きです…