![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150573663/rectangle_large_type_2_34155a66d9110f9eb42299921c507fd3.png?width=1200)
中退?卒業?!?なんしか一区切り🙌
めちゃくちゃご無沙汰しております。
ゆりです!
転職した2社目の会社を7月末をもって退職しましたー👏
約1年の濃厚すぎる時間を過ごして、スッキリ笑って最終日を迎えられました。
また、職務経歴書を更新せねば。
病んだ日も沢山あったけど、すごく成長できる、財産になる経験をさせていただき、
自分のマインドや今後の方向性がよりハッキリした1年でもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723532745827-NjWRiAmrOp.jpg?width=1200)
糖質0ビールでかんぱーい🍻
![](https://assets.st-note.com/img/1723534298128-EY4xXvdHQy.jpg?width=1200)
上司の方々も!とにかく嬉しかった♥️
メッセージって、自分がどう見えていたかがすごく分かるし、心がこもってて、何度も読み返したくなるんだよね。
奇しくも、1社目の会社の退職日も7月末。
怒涛の1年、今後も怒涛な予定ー笑
世間体というしがらみからどんどん解放され、
リスキーな人生を歩みだした感あり。
でも全然後悔していない。
振り返ってみると…
入社して3ヶ月はとにかく必死。
4~6ヶ月は正直病んでた。
年末からコロナになり早めにお休みをいただき(有休がまだ付与されておらず欠勤扱い😢)、
2024年初出勤日に会社に出勤できた自分を褒めてあげたいくらい、自身でもとぶんちゃうか?!って感じてた。
もがき苦しんだ結果、自身のライフプランや心身を考え、4月末に上司に退職の意思と共に独立したい旨を伝えた。
ドライに退職を快諾いただけると思ったのだけど、有り難いことに引き止めていただき
何十回も話す場を設けてもらい、最終的には7月末退職の着地となった。
自分の中で退職の気持ちが固まって以降の5・6・7月は手を抜かずに頑張ったし、
営業部の数字クリア基準を越える受注もとれた。
尻すぼみで退職するのは気まずいし、負けたくない、という気持ちがすごく強かったのも本音。
あと、教育してくれ、色んなリソースをかけてくれた皆さんに最後くらい恩返ししたい気持ちもあったしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723535180546-SLHXBQXBik.jpg?width=1200)
お盆明けからは、某大手外資系の生命保険で営業事務しつつ、
自身の独立開業に向け、準備をします!!
体力の衰えはちょっとあるけど、今一番元気です💪
他己評価を気にせず、軸が定まってきた感覚。
今日はここまで。
一読いただき、ありがとうございました!
♥️Instagram
outcome_yu_ri